トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ヴェルファイア

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ちょっぴり ツライチ

    8.5J-20 インセット +36   タイヤ245/40/20 レグノGR-XT TK-Lathe カラーアジャストスペーサーゴールド 7ミリスペーサー付き もう少しいけますが、手持ちのスペーサーがこれだった 協永10ミリロングボルトに打ち変え ディーラーでOKもらってます 9.5J-20  ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年5月31日 22:55 鋼鉄@Vさん
  • F、Rスペーサー装着

    フロント ハブリング付きスペーサー 5ミリ まだまだ余裕ありますがフロントなので5ミリでOKです。 20インチ8.5J+38 リヤ ワイドトレッドスペーサー 15ミリ あと5ミリぐらいは入りそうですが満足な仕上がりです。 20インチ8.5J+38 フロント 装着後 結構いい感じです♪ 20インチ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2009年9月14日 14:48 Peacockさん
  • ワイドトレッドスペーサー

    車高調付けてある程度下げるとどうしてもタイヤをツライチにしたくなっちゃいますよね(σ≧∀≦)σ タイヤハウス、ボディーの頂点から糸を垂らしてあと何㎜出せばツライチになるのか測ります(σ≧∀≦)σ 私のアルミだとフロント12㎜リア 20㎜出せばツライチになりそうでしたので、フロントはハブリング付の ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年6月11日 11:20 黒ヴェルにーさんさん
  • マドゥーラ装着!!!

    さて、皆さんご存知やっとホイールが装着されました〜 ってんでお決まりのツラ具合を✨✨ サイズ アミスタッド マドゥーラ F010 20-9j+28 グッドイヤー LSエグゼ 245/35 R20 フロント よーし(^_^)v ぴったりおさまってる🎵 リア よーし(^_^)v いい具合 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 14
    2017年5月19日 13:08 た~らいおんさん
  • 「どれだけ壊しても……(つω-`。)」…☸️

    ………………………………… 「おくジュ君は間違ってると思うわ…^ ^」 その男性は自身のデスクの上で ボールペンを指先で クルックルッと廻しながら 笑って、僕にそう言いました… 「えっ⁈………」 僕には最初、その 言葉の意味が分かりませんでした。 事務所の窓から外に見え ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2018年9月21日 20:54 おくジュ3R*さん
  • フロントワイトレ取り付け

    リアに入れてすごくよかったのでフロントにも投入します。 カラーがシルバーないのでゴールド入れます(^ω^) 2枚送料込みで4680円です★ リアはハブリングなしですがフロントは危ないのでハブリング付きでいきます★ 到着した物はこれです(笑) キラッキラしていてかっこいー(^ω^) 1.さっ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年4月29日 23:28 Hidё@VELLさん
  • ワイトレ付けた時に思ったこと

    リアのワイトレ25mmは純正ボルトははみ出ないので特に問題は無さそうでした フロントの20mmのワイトレだと若干純正ボルトはみ出ます 2~3mmくらい?(スケール当てて撮れば良かった…) こちらは30系後期ヴェルファイア純正18インチの裏側 あまりボルトの逃げがありません(これもスケール当てれば良 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年12月14日 11:28 ちゃんみさんさん
  • リヤのワイトレ15㎜に変更

    オフ会に参加して毒されてしまい、リヤのワイトレを11㎜から15㎜に変更しました(^_^;) KYO-EIのKics Racing Gear W.T.S. ハブユニットシステム ワイドトレッドスペーサー 15㎜ 左リヤ ん~~っ・・・(・。・; 右リヤ ソコソコでましたが、 リヤはあと3~5 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2015年10月12日 00:28 KOVELさん
  • SilkBlaze ワイドトレッドスペーサー

    フロント、リヤ両方取付け シルクブレイズの刻印 正面から 取付け完了 トルクレンチ使って規定トルクで締めこみ。 フロントはもうちょい出て欲しいかな。 リヤは満足!

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年3月21日 19:50 はるしんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)