トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ヴェルファイア

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ワイトレ装着

    【リア】 ■使用パーツ DIGICAM ワイドトレッドスペーサー(25mm) + 専用ハブリング(25mm)  PCD: 114.3  HOLE: 5H  ネジピッチ: 1.5  ハブ径: 60mm ■作業内容 トルクレンチを使用して105Nm(約10.7Kg/m)で締め付け ※トルクレンチは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年3月11日 00:55 もぐらんさん
  • ワイトレ装着

    これも過去完成画像です。 SilkBlazeの車種専用のハブ付きワイトレを装着しました。 フロント16mm・リア34mm ホイルが買えるまでこれで我慢しようと購入しましたが、装着から数年たち未だにホイルが買えず純正ホイールのまま これはリア34mm 右リアを前からのショット 右リアろ後ろからの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年12月12日 13:51 かずなみさん
  • フロント5mmスペーサー取り付け♪

    先日リアにワイトレを付けたらフロントも外に出したくなり取り付けました〜 ※画像は使い回しだったりします 取り付け前 タイヤ外してスペーサー取り付けて〜 タイヤ戻して完成でーす^o^ 車が濡れているのは作業中に大雨に降られたからです。。。自分もびしょ濡れでした… 車も動かせないし… トルクレンチのカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月14日 20:55 VELLRIKIさん
  • ワイトレ 11㎜装着

    KYO-EI Kics Racing Gear W.T.S. ハブユニットシステム ワイドトレッドスペーサー 11㎜を装着します。 ハブ付ですヽ(^。^)ノ ジャッキアップをして、タイヤを外します。 ワイトレを装着します。 ワイトレの専用ナットをワイトレのテーパー部とナットのテーパー部のズ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月14日 16:30 KOVELさん
  • 初心者ができた弄り(ワイドトレッドスペーサー取り付け編)

    ケンファードさんに油圧ジャッキをお借りして、 手も借りて、 腕も借りて、 身体も借りて・・・・ リアの片方から上げます。 基本的には、初心者ができたタイヤ交換①(ムーブですが^^)http://minkara.carview.co.jp/userid/432153/car/345764/101 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2010年2月24日 00:27 ひびつづさん
  • 鍛造ハブリング付スペーサー[3mm/73-60]取り付け

    ハブリング付きを探してDIGICAMにしました。 鍛造ハブリング付スペーサー[3mm/73-60] 箱から取り出したところです。 取り付けした状態 着地してからツラ見ましたがまだ余裕あります。5mmでもよかった。 ちなみにWheelは ロクサーニ マルチフォケッタ 20inch inset+38  ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月25日 13:57 おかもっちんさん
  • シルクブレイズ スペーサー

    純正状態の引っ込み状態。 ホイルはあくまで純正ベースなので やはり、内側に20~30ミリは入り込んでます。 どうしてこういう設計をすんでしょうかね。 今回装着したのは、先に紹介した シルクブレイズのスペーサ リヤ27ミリとフロント16ミリのセットでございます。 まずは、ホイールを外した状態。 見 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月14日 20:47 べるちゃんパパさん
  • Tuning Garage REV さんで爪折り‼︎

    石川から大阪までゴッドハンド岩崎さんのREV へ行って来ました。 この日の大阪は気温39℃越え😵💦そんな中爪折りで伺った自分の車にまず試乗して車の状態の確認‼︎ 足回りの説明やセッティングなどいろいろお話しをしながら作業開始! 最初は様子見がてらキッカケ作りって言いながら赤外線ヒーターで温め ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年7月15日 10:07 コストモさん
  • ワイドトレッド装着

    リア装着は、 ワイトレ20mm 純正ホイール対応60mm ハブリング付 ハブリング〜 効果ありますかね? 装着! フロントは 5mm 内径60mm トヨタ用を! リア、ツラ丁度良くなりました。 自分的に満足です。 純正より22.7mm+20mmで、 42.7mm外に出た計算。 ほどほどが自 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月5日 21:54 Take panさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)