トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア30系

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ヴェルファイア [ 30系 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 備忘録 第2弾

    内張り剥がした状態です(^^;; ブチル除去後 ブチル除去後 2 制振材を貼り付け〜 制振材の貼り付け〜 スピーカーの裏側に吸音材貼り付け〜 デットニングほぼ完了‼️ あとはスピーカー取付する時に、 吸音材を巻いたら完了です😁

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月14日 00:46 asato2000さん
  • フロントドアデッドニング施工(2)

    運転席側も当然施工します。 制振シートを貼り… 吸音用スポンジをしっかり貼りました。 サービスホールを塞ぎ… 純正の吸音材はこんな感じ。 その後、撮り忘れましたが、サービスホール部分にも吸音用スポンジ、内張りにも吸音用スポンジを貼り、戻します。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月9日 16:32 masasummerさん
  • フロントドアデッドニング施工

    早速施工後です。 助手席の施工後の状況です。 まずは、内張りを外します。 ビニールの内側には、吸音用と思われる黒いスポンジ状のシートが貼られています。 裏面が網目状に貼り付けられているので再利用はあきらめた方が良いと思います。 ブチルゴムで貼り付けられたらシートは、思いっきり剥がしましょう。 する ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月9日 16:26 masasummerさん
  • スライドドア デットニング

    午後から、天気が回復してくれたので前回の続きでスライドドアをデットニングして見ました。 気温が高いせいで、ブチルを除去するのに少してこずり、片側完成までに約1時間30分掛かりました。 音が今までと違い、メリハリが出てやった甲斐がありました。 ただ、素手で作業をしたため傷だらけになってしまったf^_ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月14日 18:05 ☆彡アルおやじさん
  • フロントドアデットニング

    朝早くから寒い中フロントドアのデットニングをしてみました。 内貼りを外し、ビニールを取り(ブチルは気温が低いせいか結構きれいに剥がれました。)残ったブチルをパーツクリーナーでふきふきして、制震シートを適当な大きさに切り(外側と内側を軽く叩きながら音が響くところに)アウターパネルとインナーパネルに貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月8日 07:24 ☆彡アルおやじさん
  • 安城 マイスター でのデッドニング

    安城 マイスターさんで今回はオーディオチューニングを行いました! さすがプロの仕事って感じで表からトントンって叩くとわかりますが ビビっている箇所は無く均等に綺麗にデッドニングされています。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月11日 15:22 愛知の白ヴェルさん
  • 5ドアを一気にデッドニング (バックドア)

    オトナシートが無くなったので アブソーブ L 1本 レアルシルト 1枚 拡散シート 1枚 を貼って終了

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月29日 01:21 京VELLさん
  • 5ドアを一気にデッドニング (二列目)

    内貼りを外す前に 内ゴムがジャバラが引っかかるので 3つほど外しておきます 内張りはネジ無し これも邪魔なので外します ブチル除去 気持ちの良い瞬間ですねw スピーカーも取ります 鉛テープを貼り オトナシートを貼って スピーカー周りに制振材を貼って終了 ドア1枚で アブソーブ L 2.5 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年5月29日 01:12 京VELLさん
  • 5ドアを一気にデッドニング (一列目)

    初めてアブソーブを使います レアルシルトと交互に貼りました スピーカーは良いやつみたいなので 換えませんw スピーカー周りに、これを・・・ ブチルを取って、また貼り付ける・・・ ドア1枚で アブソーブ L 2本と少し レアルシルト 2枚と少し 拡散シート 1枚 鉛テープ1m ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年5月29日 00:59 京VELLさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)