トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア30系

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ヴェルファイア [ 30系 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • スピーカー取り付け&デッドニング②

    インナーバッフルの型紙から木材に下書きしまして 実際に当ててみると右上部分が干渉したので下書き通りにはいかず、適当にジグソーでカットして。 ※ここでヴェルファイア30系でスピーカー交換しようとしている人になんですけど、 窓を下げてもまったく干渉する部分がなかったのでインナーバッフルの厚みは気にしな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月7日 08:44 奥尻まんさん
  • eononの20系用9インチナビを30系に取り付け<その3>

    純正の艶々の黒は、塗装が難しかったのでスエード調ブラックにしてみました。 あとは、車が来ないと進みません‼ ナビ画面の下にセンタースピーカーを取り付ける予定なので、良いものがないかネットで物色しま~す。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月18日 22:14 kisakuraさん
  • 久々まとめて投稿2

    2020.9.23 フロントのスピーカーケーブルはすんなり通せたのですが、リアが苦戦しました😱 妥協して剥き出しでと思った瞬間もありましたが💦 次の日に再挑戦して何とかチューブに通しました😅 2020.9.24 ある程度配線がまとまったので次にBOX作成です。 ネット徘徊しながら容量とか色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月8日 20:07 ジャンとコニーさん
  • 車でswitch

    Androidナビに外部入力でswitch。 不要不急のスーパー買い出しに娘を車中待機させている為、暇潰しに車でswitchが出来るように改良。 外部出力でフリップダウンモニターで表示しているので、後部座席で遊べます 因みに、エンジン切っていても出来るように車中泊仕様にしてあるのですが、配線は後ほ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月27日 11:16 じるふぁいあさん
  • アウターバッフル化‼️ 初体験 その③

    仮組みするとこんな感じです‼️ 背圧も良く抜けそうです(*≧∀≦*) カロのインナーバッフルとガッツリ合体させる為にボルト打ちまくります‼️ボンドも塗ってますよ〜‼️ 合体後、MDFむき出しだと腐ってしまうのでシャバシャバのアロンアルファを染み込ませて固めます(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) 必死過ぎて写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月2日 20:56 パパ30さん
  • ビックXまでの仮

    納車翌日のことなんでもう2ヶ月前のことなんですけど… ビックX投入までのあいだカロッツェリアのDVDプレイヤーを購入! が、しかし… めちゃめちゃスキマだらけだったので200円でプラ板を買ってきて自作オーディオパネルを作り取り付けて見た! 意外と違和感無くついて自己満足(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月8日 20:59 staycoolさん
  • DEH-970 パネル延長

    床に直置きしていた970… 画面見えなくて調整もやりづらい(−_−;) 時間できたのでやっとパネル延長しました❗️ いきなり完成❗️ 細かい写真なし❗️ いやぁもう撮るのも忘れて細かいハンダ作業に没頭してました( ´Д`) これでどこでも好きなとこにおける(*´꒳`*) もうやりたくない作業で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年1月3日 19:26 そら ☆彡さん
  • DEH-P01用RCAケーブル作ってみた

    P01用のRCAケーブルを作成します。 付属のものは使わないのでコネクター部分から作成します。 作成材料はこちら RCAケーブルはBELDEN 88760  RCAプラグはAMPHENOL コネクターはPADP-16V-1-S 端子はSPH-001T-P0.5L アンプに直接つなぐのでプラグはオス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年2月21日 01:29 そら ☆彡さん
  • 休日のDIYパート13(電装系3)

    地デジチューナーと100V電源、 HDMI配線が終わったので TVモニターをやっと設置出来ました 助手席側に12インチのフルHD対応モニター 運転席裏に24インチモニター(パソコン用) そのうちもっと軽い27インチにバージョンアップしようかと模索中 こんな感じで完成 この状態なので、20系の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月1日 23:40 EARTHさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)