トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ヴェルファイア

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • TV&NAVIキットの改造るんるん

    k's system製のTV&NAVIキット『Good!・Navi for EMVⅡ』を各種電源が取れるよう改造しましたので、アップしますウィンク ちなみに走行中にTVやDVD画面を表示させるだけならばフルオートタイプなので、スイッチ等は無しでそのままナビ裏のカプラに割り込ませるだけで終了です指でOK 配 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年9月21日 21:52 takayasuさん
  • 3連ミニモニター 2.5インチ

    使用する2.5インチモニター 2ヶ所にカッティングシートを貼ります。 上下左右は、隠れる為、そのままです。 アクリル板(1mm)を貼付けます。 今回は、ボンドを使用せず ブチルテープ(5mm)を使用しています。 モニターにブチルテープを使用して貼付けます。 表側は、こんな感じです。 完成画像で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年11月7日 00:27 けん@さん
  • センターコンソール自作

    ナビの調子が悪くなってきたので、買い替えを視野に、オーディオ用のデッキの移設先をつくりました。 天板が車に合ってない&開口部を良く考えず作ってしまったので、作り直しました。 で、いざデッキの移設です。 何じゃこりゃ笑 ドリンクホルダーが無いと不便だったので70ミリの穴を開けたのですが、微妙に小さ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年9月11日 21:04 vellvell@yama_ ...さん
  • 自作 センターコンソール (製作編)

    ウーファーボックス一体型コンソールを作ります。 手がボンドと木くずだらけなので写真は飛び飛びです。 ウーファーボックス部は9mmと12mmのMDFを 張り合わせ21mmです。 写真は内側の9mmのボックス いきなり飛びまして仮合わせ 後側 1DINデッキは後部席用フリップダウンへのDVDプレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年1月5日 13:30 モとモとさん
  • ドアミラーピラーにツイーター埋め込み(その2)

     さて、面倒くさくなってきた作業も、いよいよ仕上げパテを薄く塗り、最終工程に突入。 思っていたより凸凹していました。 出来たらサフを塗って、、じぃ~~っと眺め、納得できなかったらその部分にパテ盛ってペーパーかけ。 サフ拭いてOKなら、乾いてからいよいよ塗装。つや消しブラックを数回吹き付けて、完成で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年4月20日 00:03 Petoさん
  • 車でswitch

    Androidナビに外部入力でswitch。 不要不急のスーパー買い出しに娘を車中待機させている為、暇潰しに車でswitchが出来るように改良。 外部出力でフリップダウンモニターで表示しているので、後部座席で遊べます 因みに、エンジン切っていても出来るように車中泊仕様にしてあるのですが、配線は後ほ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月27日 11:16 じるふぁいあさん
  • ツイーターピラー マウントを自作してみる その1

    久しぶりの整備手帳です〜 活動休止してたわけではなく、コソコソやってましたw オーディオの沼にハマり、数ヶ月 そろそろ、フロントスピーカーをグレードアップしたいなと思ってた時、このクルマの助手席で決意ww ここが目指す姿だと(*´艸`*) ナカーマからの情報があり、オークシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2018年2月18日 21:46 スキーターZXさん
  • ツィーター ピラー埋め込み LEDリング

    フロントスピーカー交換にあたり せっかくなので ピラーに埋め込んでみたいと思います。 なんならLEDリングなんて仕込んでみるかい‼︎ って事で 内径44mm✖️外径50mm 厚み3mm のアクリルパイプを調達 約1cm幅にカット 4つ作りました 最初、約2cm幅で作って 側面発光のLEDを付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年10月5日 22:23 黒炎@0111さん
  • バッ直に挑戦

    他の方の整備手帳で通称、乳頭と呼ばれる部分を発見したのだが。。。 貫通しなかったのでゴムの脇から通しました(;´・ω・) 既存の配線チューブに這わせて・・・ インシュロックで固定していきます。 俺は小柄だからエンジンルームに体を入れて作業できたけど、大柄な人は苦戦するかも? 電装パーツを取り付けて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月26日 01:02 ルーシアピアニッシモさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)