トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア30系

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ヴェルファイア [ 30系 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ツイーターパネル加工

    途中写真撮り忘れましたw 作製から放置状態でしたがようやく取付けました違和感なくいい感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月2日 07:06 SHO_VELLさん
  • (素人的)人類音響化計画Part2(デッドニング編①)

    次は? …………デッドニングかな? DIYラボには簡単に書いてあるけど、結構奥が深いよ、 コレ(;´Д`) とにかく進むしかない 「涼しい時期にドア裏の純正ビニールのブチルは除去した方が良いよ」 ご近所さんより耳寄り情報いただき 早速パネル取り外し。 何度も外しているから、クリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月15日 08:27 とぅるーぱさん
  • モノラル入力モニターにミラーリング

    メインユニットをALPINE BigXに変更してミラーリングできるようにしましたが、流用したDOPフリップダウンモニターにはRCA入力しか無く後部座席でYouTubeなどの映像が楽しめない状態でした。 社外品13.3インチモニターへの変更も考えましたが、リアモニターの使用頻度も少ないのでこちらのイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月30日 16:53 くまたぬきくんさん
  • ラゲッジオーディオ始めました ラストw

    ラゲッジオーディオ最終章だと思いますw HELIXのDSPをインストールします(≧∀≦) 非常にお高いので中古美品を購入ですwww ラゲッジのレイアウトを小変更します。 ウーファー用の2chアンプを移動して場所を確保します。 それに伴いフロント用4chアンプも微妙に移動させます。 空いた場所 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年7月6日 21:47 のら_Noraさん
  • (素人的)人類音響化計画Part8(デッドニング編④)

    前日の夜に気まぐれで購入した商品、翌日の昼間に届きました。 毎度、運送業の方々には頭下がります ありがとうございます🙇‍♂️ 左上: エーモン 音楽計画 スピーカー背面制振吸音材 約195×195mm 厚さ約25mm 2枚入 (2365) 左下: エーモン 音楽計画 制振吸音材 約7 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月29日 11:21 とぅるーぱさん
  • フロント&リアデットニングしてみました!

    フロント途中写真はありませんが… オトナシートがオススメとのことで張り付け! ドライヤーを使用しながら作業で楽々張り付け完了! リアこれまた途中ありませんが… 完成です。 あとは、元通り直して完成ですが、結果的は素人ではなかなか成果はわからないですが、低音が厚く高音のメリハリが良くなった気がします ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月5日 10:59 toshiworldさん
  • フロントスピーカー交換(*´꒳`*)

    GW中にSABに別件で行った際、物欲にかられ買っちゃいました(^◇^;) デッドニングからちゃんとやりたいと思うのですが、一先ず段階を踏んでバージョンアップすれば良いかと今回はフロントスピーカーのみにしました(^◇^;) 細かな交換方法は、皆さんの整備手帳にも上がってると思うので割愛(^◇^;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月5日 12:52 Muramanさん
  • デッドニング施工。。。

    GW最終日にドライブがてら群馬にある紅サウンドショップにてデッドニングを施工して頂きました。。 ドアの内張りを外してドアの中を叩きながら貼る場所を確認しながら制御材を貼っていきます。。 その後に吸音材を貼りまくります。。 通常は制御材でドア穴を塞ぐらしいのですが、こちらのショップさんは鉛テープに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年5月12日 23:23 toshi...さん
  • (素人的)人類音響化計画Part6(デッドニング編③)

    アウターが終わったので 次はインナー鉄板に制振シートを貼る まずは歴代の猛者たちの整備手帳を覗き見 (´◉◞౪◟◉) おっと代表、発見✨ 秘部をガン見させてもらいましたよ✧ฺ+(0゚・∀・) + もうひと方、◯⚪︎んみさん なるほど✨メーカーの恥部をチラ見  チラッ( ᐛ壁 ありが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月26日 07:28 とぅるーぱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)