トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア30系

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - ヴェルファイア [ 30系 ]

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • サイドパネル補修(両面テープ交換の巻き)

    外れたサイドパネルを愛車に再度取る付けるべく両面テープの張り替えを行っていきます。 新しい両面テープに交換するので古い両面テープを剥がしていきます。 粘着力がハンパなく全く綺麗に剥がれまてん😭 もうね、綺麗に取れなくて大分てこずった💦 お酢を浸したティッシュペーパーでうるかしたり、消ゴムで擦っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年1月31日 19:10 Zero-Knightさん
  • サイドステップ取り付け

    昨日塗装が終わったと連絡があったので、今日取りに行きました! 相変わらず作業中の写真ないですが··· 運転席側 助手席側~ いい感じです(^^)/ サイドステップ踏まれないように、乗り降りの時はエスコートしま~す!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年1月23日 14:22 ひろのんあつさん
  • さらに、アウトドア仕様に。バンパー取り付け

    作業に集中し過ぎて、完成のものしかありません。。。 レガシーアウトバックのものを流用。。。 ここまできたら、リフトアップしたいなー。。。 リフトアップ計画中。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月4日 15:59 A’sさん
  • TRDフェンダーエクステンション取り付け!

    現在CUSCOの車高調(street zero)で最高車高の4cmローダウン、 タイヤは245/40R20。 タイヤとフェンダーの隙間が約3cm… この隙間がどうしても気になる🤣💧 でもこれ以上車高下げるとエアロに支障をきたす(笑) 6cmローダウン時に…一回リアのエアロがバキバキになり高額 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月18日 18:51 ケンケンカスタムさん
  • モデリスタ ヴェルファイア X/V 30系 後期 フロントスポイラー取り付け3(磨き編)

    取り付けてから2日たったので磨き等を実施していきます。 本当は洗車とキズ磨きと簡易コーティング等を全て実施したかったのですが、雨が降ってきたのでモデリスタの部分塗装した部分と純正バンパーの隠せなかったキズ磨きと磨いた部分の簡易コーティングのみを実施しました。 使ったのは、定番?のボルツのコンパウン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月23日 02:50 あきら508さん
  • モデリスタ ヴェルファイア X/V 30系 後期 フロントスポイラー取り付け2(取り付け編)

    塗装が終わったので、取り付けの準備のため 裏側の古い両面テープをはがします。地味ですがこの作業が一番苦労しました。手であらかたはがしたあと、スクレッパーではがしました。全ては取れませんでしたが、脱脂したあとに新しい両面テープを貼りました。 その後写真のように仮合わせをして、両面テープが付く部分を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月21日 05:22 あきら508さん
  • モデリスタ ヴェルファイア X/V 30系 後期 フロントスポイラー取り付け1(塗装編)

    娘の部活のお迎えに行った時に、どこかの体育館の駐車場でやられたそうです。 妻は離れた場所にわざわざ停めたらしいのですが・・・。 あえて横に停めて来る人(トナラー?)いますよね。なんでなんでしょうか? まあ、ぶつけたことを申し出てくれたので許すしかないですね。 皆さんも気を付けて下さい。 写真では ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月20日 04:01 あきら508さん
  • リアコーナーパネル交換します!

    納期4.5ヶ月って言われてたのに1ヶ月くらいで届いたので、嬉しいですが色々準備が必要だったので、着弾してから5日経ってようやく取り付け作業に入りました👍 純正のリアコーナーはバンパー外さないと取り外し出来ないので、とりあえずサクッとリア周りを養生してバンパー降ろします💪 つぎにリアコーナーを取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年11月6日 15:37 ちゃんみさんさん
  • リアバンパー加工取り付け その2

    サフェーサー後。 ちなみに、センターにある2つのセンサーの位置を、見た目スッキリさせるために変更してあります。 2色で塗り分け。 ブラック色の名称は…失念しました。😅 あとは、リフレクター取り付けて… リフレクターも減光して… バックフォグも装着して… 完成。 LEDも点灯。💡

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月13日 09:29 TMNRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)