トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア30系

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ヴェルファイア [ 30系 ]

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • リアアンダースポイラー補修

    白いアクリル板をネジで固定しました。 接着剤だけでは、心許ない気がしたので。 エアロの割れた裏側には、セメダインSUPER XGを流して補強しました。 当初は、170mm×20mmの何かしらの板を想像してましたが、アクリル板で充分ではないかと。 奥様にホーマックへ連れて行ってもらい材料を確保。 段 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月9日 15:55 mooneclさん
  • シルクブレイズフロントスポイラーにリフレクターテープ施工✏

    シルクブレイズフロントスポイラーに塗り分けっぽくリフレクターテープを貼ってみる🙋前回のver.1が剥がれてきたってこともあるのでテストも兼ねて🎨 使うのはAmazonで仕入れたKKmoonホワイト反射テープ✏曲線が上手く出ない素材なのでしばらく様子見してだめだったら別のリフレクターテープに変え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月3日 09:44 ピ光太郎さん
  • エアロのカットと取付

    このクルマを買った時に モデリスタアドミレーションのエアロが サイドと横に付いてました。 TRDのマフラーを付けた際に エアロは取り外しとなりましたが エアロ自体の下側をカットすれば 何とか付くんじゃない? なんて考えて、どうせ肥やしになってるだけだしダメ元でカットする事にしました。 ホームセン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 20:10 すこねこさん
  • リアスカートの高さ稼ぎ

    リアスカートが意外と低く、輪留めにヒットさせないようにするために輪留めまで下がりきれないこともあるし、見ての通りサイド側とリア側の高さがちぐはぐ・・ それが気になっていましたが、何とこれを上げてる方がいることを知り、喜んで、まねさせて頂きました まずはスカートを外して、タイヤハウス部分のクリップ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月25日 23:23 鋼鉄@Vさん
  • ナンバーオフセットしよう

    クラウン時代にも個性を出すためにナンバーオフセットしてたので今の車でもやっちゃいました。 構想から早2年経ちましたがようやく着手です。笑 バンパー外さないとガーニッシュの脱着出来ないかなと思っていましたがそんな面倒くさい事をしたくなかったので横着してグリルとフォグカバーの上部分のみ外してガーニッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月2日 12:20 ムーニー@VXさん
  • アルミテープによる空力向上(ドアミラー 編)

     車体から飛び出るように取り付けられ,気流を乱すパーツ,ドアミラー。  ここにこそアルミテープを貼りたいところだが,下手に貼ると目立ってしまう。  ウィンカー部分のメッキパーツに添うように,細長く切ったアルミテープをペタリ。  これなら,パッと見は気が付かないだろう。 下側には,後ろ端に目だない ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月27日 19:31 THE TALLさん
  • フロントバンパー下をガリ傷

    立体駐車場から下りる際に、ゆっくり走行したにも関わらず路面と接触しガリ傷多数。ものすごいショック😨(中央) こちら側(左下) タッチペンで傷を補修するが、どうにも気に入らずカーボンシールを貼り付け補修となりました。(中央) (右下) (左下)。DIYで簡易的に施工したので、まぁまぁの補修となりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月18日 07:47 ファイズ555さん
  • 泥跳ね防止

    リフレクター交換した時に下までスッポンポンでタイヤで巻き上げた泥跳ねがバンパーの中でこびり付いてました。マフラーの反対側はきちんと蓋してあるのにマフラー側は複雑だからか全く手付かずでしたので手作りする事にしました 使ったのはバイクレースでもよく使うPP板。ラジエターなどの導風板として使います。 何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月18日 16:58 えぬさんさん
  • カーボンシート貼り

    バンパー中央部分の凹みに、 カーボンシート貼りました。 型取りして、結構綺麗に貼れました。 ヤフーポイントで購入 (^^♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月24日 21:07 びしおさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)