トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア30系

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ヴェルファイア [ 30系 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライト 光軸調整 【オートレベライザー初期化】

    車高調入れて3ヵ月・・・ 光軸が下がっていることはわかっていたが、ようやくオートレベライザー初期化 オートレベライザー初期化にあたり、皆さんの整備手帳を参考にm(__)m 今更ここに書く必要もないが一応記録 動画付きで分かりやすい整備手帳のリンクも張り付け ◆初期化前の準備  ・光軸調整の値 ...

    難易度

    • クリップ 74
    • コメント 0
    2017年5月7日 11:16 わか★さん
  • ウェルカムライト取り付け

    今回はアベストのミラーに内臓されていた ウェルカムライトの接続をします(*^^*) (今さら(^^;)) ミラーからウェルカムの配線が足元に 放置されていたので ここのピラーの中を利用するので まずこのフタを外します。 ちなみに、この工具はたこ焼きひっくり返すやつです(笑) 車弄りに色々使えるの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年5月3日 13:12 ベェルさん
  • ハイマウントストップランプのポジション化②

    では配線です。 ハイマウントストップランプを一度取外し、配線通し等を使ってハイマウントのブレーキ線と同じルートでValentiさんのハイマウントに付属していたポジション用の延長線を通します。 写真の垂れ下がってるのがポジション線です。 私は配線チューブで保護してあります。 既設の配線に這わせなが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年12月9日 18:02 choco☆mochaさん
  • ハイマウントストップランプのポジション化①

    今日は、先日取付けたValentiさんのハイマウントストップランプのポジション化を行いました。 まずはバックドアパネルの取外しから。 バックドアを開けて見えるピンを2箇所抜きます。(2ヶ所) 真ん中のピンを押せば抜けます。 復旧時のために写真の様に押したピンを戻しておきましょう。 バックドアのノ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月9日 18:01 choco☆mochaさん
  • フォグランプ光軸調整

    会社でアクシデントにあい、ヤル気が無くなったので定時上がりで前から気になっていたフォグランプの光軸調整を行いました。 まずはノーマル。 運転席からはフォグが点いてるのかさえわかりません。 なのでフロントカメラ映像をパシャリ📷 運転席側を調整。 アンダーカバーに穴が空いてるのでそこから10 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月6日 18:35 choco☆mochaさん
  • SIXTH SENSE テールレンズ レッドカバー 清掃

    テールレンズカバーの隙間に入った汚れの清掃 テールレンズカバーを取った状態 ドライヤーで軽く全体を暖めて、ゆっくり割れないようにはがす すごい汚れ 砂埃です 汚れを落として、透明両面テープを貼って、再取付け 下側は汚れが出るように両面テープは貼り付けないでおきました 定期的なメンテナンスが必要ですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月10日 16:13 resanaさん
  • 純正ウインカーレスへ変更

    ヘッド加工した際に自作したウインカーですが、純正ウインカー部分とかぶってせっかくのシーケンシャル具合がぼやけてしまったので手直しました。 画像は手直し後です。 ウイポジがアンバーになりました。 まずは現状のウインカー部分。 ウイポジ化してあるので、こんな感じでキットがついてます。 ウイポジ化で眠 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2016年9月19日 23:01 かじぽMAXさん
  • ヘッドランプの光軸調整の巻

    ダウンサスで車高が変わって ヘッドランプの光軸が かなり下向きになってしまったので ディーラーで調整してもらいました 純正はLEDですが、十分明るいので満足してます 写真はありません (記録用)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月21日 09:50 びわこさんさん
  • 光軸調整

     雪が降った路面はイエローが見やすいので、昨年の納車と同時にバルブを交換した。  もうちょい上に向けたいので、調整。  サーキットの休憩時間に、工具もあることだしイジルことにした。 フォグランプましたに調整用のM10ボルトがある。  右に回すと上向き、左に回すと下向きになる。  今回4ノッ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2016年8月8日 22:25 THE TALLさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)