トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア30系

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ヴェルファイア [ 30系 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライトオートレベライザー初期化動画あり

    ローダウン後ヘッドライトの光軸がかなり下がって前が見にくいのでレベライザーの初期化を実施しました♪( ´▽`) レベライザー初期化の整備手帳をアップして下さった先輩方に感謝です♫ 動画を撮ってみました♪ 初期化前の準備として 1.平坦な場所で 2.車の荷物等を降ろす 3.乗員は無し【動画では撮影 ...

    難易度

    • クリップ 139
    • コメント 2
    2016年3月19日 21:25 VELLRIKIさん
  • ヘッドライト 光軸調整 【オートレベライザー初期化】

    車高調入れて3ヵ月・・・ 光軸が下がっていることはわかっていたが、ようやくオートレベライザー初期化 オートレベライザー初期化にあたり、皆さんの整備手帳を参考にm(__)m 今更ここに書く必要もないが一応記録 動画付きで分かりやすい整備手帳のリンクも張り付け ◆初期化前の準備  ・光軸調整の値 ...

    難易度

    • クリップ 74
    • コメント 0
    2017年5月7日 11:16 わか★さん
  • インフォメーションディスプレイの警告メッセージ対策( ̄∇ ̄)

    さて LEDリフレクター装着により出てしまった症状… 警告メッセージ! ついに削除してやりました(o´罒`o) みん友の黒虎さんにLINEで教えてもらった方法でやってみました! ①リフレクターからの配線を抜き純正に戻しエンジンかけます。 ポジションをつけブレーキを踏んで警告メッセージ出ないか確 ...

    難易度

    • クリップ 59
    • コメント 8
    2016年1月17日 14:28 た~らいおんさん
  • オートレべリング(光軸)調整

    納車の時からダウンサスでヘッドライトが暗い気がする・・・ 気のせいか・・・いや、低いなぁ・・・ よし、リセットだ!って事でやりました。 上がった上がった!明るい~(^^) 30の方法はあまり書いてない?みたいなので・・・ 基本的には20と一緒だけど最初が違うみたいですね。 明るい所(オートラ ...

    難易度

    • クリップ 41
    • コメント 1
    2016年2月27日 20:31 ku_pa_myuさん
  • ちょっと便利な雑学 その2

    純正のフォグランプは、前面から見ると 明るいのですが、ノーマルの光軸では 2~3m先しか照らしておらず 運転席から全く視認性は×の状態ですよね(+。+)アチャー フォグランプの光軸調整は ランプ真下にある穴から調整できます♪ 最初はジャッキアップして目視でボルトの位置を 確認しましたが、一度作業を ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 1
    2019年3月17日 12:37 タカ親父さん
  • ミッドナイトオートレベライザー初期化(*`・ω・)ゞデシ

    夜行性のなっくす~です 車高調すると避けては通れない ヘッドライトの調整です そんなにかわんねぇだろ~ と 思ってましたが、暗いというか 先が見えない 自分の人生のようだ! と、まぁ冗談はさておき 初期化の設定のスタンバイです *荷物は積んでおかない *平たんな場所でする *明るい場 ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 5
    2018年6月20日 02:55 なっくす~さん
  • 純正フォグランプ光軸調整

     純正フォグランプの不満は、「明るさがどうのこうの」の前に光軸が下向き過ぎること。フロントノーズから1.5mほど前しか照らしさない。運転席から完全に死角になるとこだけを照らしていては、全の役立たず。  対向車が幻惑しないよう、納車時には一番下向きに取り付けられているのだろう。だが、こういうところを ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2015年8月10日 17:59 THE TALLさん
  • ヘッドライト光軸調整

    納車したその日に、仲間のお店に入庫し一晩お泊まり。 なのでノーマル車高で夜を走った事がなく(汗) ロービームだと見辛いけど、こんなもんなのかな〜と、そのままで走ってました。 しかし、一般道ならまだしも、街灯のない高速、特にカーブが全然見えず、怖くてスピード出せず。 ロービームで40m位先しか ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2018年10月30日 20:16 つっちぃ996さん
  • 光軸調整

     雪が降った路面はイエローが見やすいので、昨年の納車と同時にバルブを交換した。  もうちょい上に向けたいので、調整。  サーキットの休憩時間に、工具もあることだしイジルことにした。 フォグランプましたに調整用のM10ボルトがある。  右に回すと上向き、左に回すと下向きになる。  今回4ノッ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2016年8月8日 22:25 THE TALLさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)