トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ヴェルファイア

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーが長持ちするように🔧

    画像では分かりづらいですが ワイパーゴムが少し寝ています このままほっとくと もっと寝てしまいますので 長持ちするようにしてみました🔧 ワイパーをバラして🔧 熱湯を入れたバケツの中に バラしたワイパーゴムを入れて しばらく放置します🔧 分かりづらいですが 起き上がってきました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月5日 17:58 ☆モケケさん☆さん
  • カウルトップベンチレータルーバの外し方

    今日は雨が降る前にカウルトップ(赤矢印部分)を 外して黒さを甦らせようとしましたが、 予報よりも早く雨が降ってきてしまったので、 外した序でに内部の埃だけ拭き取りました😰⤵️⤵️ カウルトップの外し方の整備手帳になります😅 ボンネットを開けてワイパーを外します🎵 ナットを隠してる盲蓋(画 ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 2
    2018年6月23日 17:45 KOVELさん
  • 水圧転写

    ワイパーベースとワイパーを水圧転写でキャンディーレッドに塗装しました。 その1 その2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2013年2月20日 12:40 MA~KUNさん
  • ワイパーアームカーボンシート貼り

    ボンネット解放~ (^-^; 赤○のカバーを。。。 こんな感じでマイナスドライバーで 軽く捻れば簡単に外れます。 14mmのナットを外します。 左回りです(^-^; 余談ですが、ネジやレンチを 使用する場合、勿論右回りで 締め込みますが、一瞬迷って しまうことがあるかと思います。 こんな時は、ひ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 18
    2013年3月19日 19:00 針拳さん
  • ワイパー対策品交換

    ワイパー交換してもらいました(>人<;) 聞いていた通り、運転席からかなり見えるようになりました(>_<) 明日から雨予報なんで楽しみです! ボンネットかなり汚れてる(-_-;) 洗車したいが・・・今週できるかな〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年5月1日 19:46 ひろのんあつさん
  • ワイパーカーボン化(^^)

    みん友の針拳さんが、同様の整備手帳をアップされてますが、私も同時期に同じ弄りを考えてました。(^^) カーボーシートは用意していたので、あとは貼り付けだけと思っていたところに、針拳さんの整備手帳UP。 ワイパーの外し方など参考にさせていただきました。 針拳さん、ありがとうございました。(^^) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 11
    2013年3月21日 13:26 Lの一族さん
  • 後期用ワイパーアーム一式交換

    自分のヴェルはまだ買って5カ月ほどですが、 運転席側が若干ビビってたのでディーラーの担当に言ってみたら後期用に交換してくれると言うので交換してもらいました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月15日 16:22 まっちゃん 3さん
  • MASAワイパーアームカーボンシート

    ●施工完了全体 どうですぅ!? 手頃な値であっという間にイメチェンO(≧▽≦)o 女子でも楽々な一品ですよんヾ(●⌒ー⌒●)ノ ●施工完了up ★ワイパーの脱着の仕方  ①.ボンネットオープン  ②.運転席側ワイパー外し  ②-1.根元キャップを外す  ②-2.φ14㎜でナットを外す  ②-3. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年1月13日 08:02 mattyan77さん
  • 素人の~ワイパーの外し方

    久々の整備手帳www まず、キャップを外します。 爪で引っ掛ければ簡単に外れます。 ネジを外します。 14㎜でした。 ナットを取り、左右に( ‘д‘)つ))グリグリとやれば ワイパーが外れます^^ 次にブレード部分ですね。 ここを持ち上げます。 そして、←方向にずらします 簡単に外れました^ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 8
    2012年3月10日 18:16 エルカぱぱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)