トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ヴェルファイア

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • CUSCO パワーブレイス フロアサイド 取り付け

    CUSCOパワーブレイスのフロアサイドを つけちゃいました✌️ これもかなり昔から着けたかったけど なかなか手を出せずにいたパーツ 取り付け金具が1個 ネジとワッシャーが1個 しかありませんってことで破格な値段だった 普通は左右対象だと思うから 取り付け金具もないし ボルトもワッシャーも全然 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2022年4月27日 21:16 わか★さん
  • TRDパフォーマンスダンパー取り付け

    だいぶ前に着弾📦したパーツ いよいよ取り付けの時がやってきた✨ TRDパフォーマンスダンパーを着けちゃいますよ✌️ さすがTRDは違いますね 取付説明書も親切だけど ネジとかもちゃんとそれぞれ梱包されてて 番号が振られてますよ😀 まずは、 ダンパー本体と取り付けステーを組み立て フロン ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 16
    2021年5月8日 01:27 わか★さん
  • TRD Door Stabilizer 取り付け

    これ👆つけちゃいます パワーブレースとセットで入手しましたよ🛒 ってことで3ヶ月くらい放置してた😅 では オープーン さすがTRDですね パーツ1つ1つ小分けですよ👍 プチプチから取り出し なかりガッチリ💪してます まずは取説を読みまして… フムフム トルクスね あっ( ̄0 ̄;! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年7月21日 00:39 わか★さん
  • トヨタ純正 ドアストライカー 取り付け動画あり

    左側からコトッて音がするんでドアストライカー買ってみた これはもともと後期用で何らかの対策品らしい そんな訳なんで これでコトッて音が直るかはわからんけど😅 じつはこれ 点検の時にディーラーで注文したヤツだけど… ってことは2ヶ月以上前じゃん😳💦 交換するのはこれ トルクスネジ:T ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 8
    2021年2月22日 13:07 わか★さん
  • ボンネットダンパー 取り付け

    こちらを取り付けます 赤マル部分のネジを 一旦取り外します ネジを外したら ステーをかまして 再度ネジを取り付けます その後にロックピンを ポールジョイント部に固定します 説明書によると このままだと 閉会時にステーのキシミによる 異音が出るので ステーの後ろに両面テープを 貼ってくれとの事で ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2017年7月21日 21:51 ヴェルアイヤーさん
  • フロントメンバーブレース後端交換・追加

    上が今回取り付けするG‘sのフロントメンバーロアブレースです♪ 下の純正に比べて強度が高そうです!プラスで真ん中が繋がるので更に強度upですね😁 作業はジャッキアップしてウマを入れてやりましたがボルトが固いです😵インパクトでやっても緩まないので556を吹き掛けて放置してやっとでした😅 ちなみ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年7月23日 21:25 もんもりさん
  • ROWEN ストラットタワーバー 取り付け 前編

    予定外に入手してしまったタワーバー ROWENのヤツが安かったんで思わず買っちゃった😅 説明書にしたがって取り付け開始👊✨ まずはタワーバーを分解 ヴェルファイアのタワーバー取り付けは かなり面倒くさい😣 これ外すんか😑 まずは ワイパー取り外し カバー外して ネジ緩めて 取り外す 次に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2020年5月2日 10:02 わか★さん
  • TRDドアスタビライザー取り付け

    TRDドアスタビライザーを取り付けました! ボディ〜は…T40トルクスネジ! トルクレンチが無いので…締まり具合を確認! 基準値は…23N.m ドア側は…T30トルクスネジ! こちらも…締まり具合を確認! 基準値は…5N.m 運転席側 ボディ〜 トルクレンチがあれば良いのですが… 私は…感触 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2018年5月5日 18:03 VELLFIRE0000さん
  • ROWEN ストラットタワーバー 取り付け 後編

    カバーを外したらいよいよ取り付け アッパーマウントのナットを外す ↓ プレート取り外し ↓ タワーバー付属のスペンサーをはめる ↓ サイドブラケットを仮止め ※TEIN EDFC モーターがついてるので、コントローラーとモーターを繋ぐコネクターを外す必要あり あと少し シャフトを取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年5月9日 11:11 わか★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)