トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア30系

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - ヴェルファイア [ 30系 ]

トップ 補強 その他

関連カテゴリ

その他

  • 流行りの歌も歌えなくて〜

    てな訳で、こんな時間ですが(笑) 巷で流行ってるやつを早速施工してみました☆ ボディーとドアの干渉部分に、DAISOのすべるシールを貼って、圧着させてドアの開け閉め音と嫌なパキコト音を止めてやる対策シールです♪ まぁ本来は椅子の足裏に貼って、フローリングを傷つけずに滑らすためのシールなんです ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 12
    2023年5月25日 01:36 Zollyさん
  • リアゲートにワッシャー

    ノア/ヴォクシー/エスクァイアの整備手帳を見てみるとリアゲートにワッシャーを挟んで密着をよくしてボディ剛性を上げる?方が多くいらしたので試してみた。 15mmを2枚重ねて30mmを入れてる方もいるようですが、試しに23mmを挟んでみた。 結果、波状路等のリアのドタバタが軽減されたような?気がす ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2018年7月5日 18:09 harristさん
  • キシミ音対策👍

    大型ミニバンならではの走行中のキシミ音😂 頻繁では無いし波打った道を走らない限り気になる程では無いのですが、少しでも軽減しようと予防も兼ねて☺️ 用意したのはこちら‼️ 100均で買った半透明のシールです。 素材はPPでした。 このようにゴムが当たる場所に貼り付けたいと思います。 純正でも貼っ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年7月31日 15:48 F-22 らぷたぁさん
  • ボンネットダンパー取り付け

    説明書が、、ステーを取り付けます だけ どこの穴ともしくはネジ共用するんだよ、、、 探してみるもちょうどいい場所が見当たらず撃沈 諸先輩の整備手帳にて、場所が判明しました え?クリップ?マジで? ここ外すことも多いんじゃね? あり得ない場所過ぎてそりゃわからんですわ爆 しょうがないのでやります ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年9月10日 15:25 まさし@さしすせ/パパさん
  • ハンズフリースライドドアのセンサー移設

    先週取り付けたハンズフリースライドドアのセンサーですが、やっぱり位置が分かりにくく、なかなか反応してくれない為に場所を移動しました。 移動した場所はこちら、運転席とスライドドアの丁度境目です。 ココなら場所が分かりやすく、プラス土台に設置したので移設後はスムーズに反応してくれるようになりました。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年9月2日 15:25 やまたつ@300さん
  • 異音

    最近 左リアから コトコトと異音 足回り? 違うなー リアバンパーをたまたま触ると コトコトと聞き覚えのある音 この黒い物体から音がします とりあえず 外してみよー ピンを留めるリテーナー付近に音止めのスポンジを貼ってみると あら不思議 異音は、無くなりました これで 快適😄

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年4月26日 13:55 kazukichi30さん
  • スライドドア カチカチ音 異音 対策 シリコンチューブ

    以前に助手席側のbピラーの異音に悩まされ色々施工した事を書き込みましたが、今度は運転席側も鳴るような気がしたので、異音対策をしました。 今度はスライドドアの上部にある突起部分に施工です。 シリコンチューブはホームセンターでメーター売りをしていて安価なので試す価値はありますよ。 たまたま家にあったも ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年3月21日 11:41 バベルンさん
  • ソーラーバッテリーは本当に効果があるのか検証してみた

    今回セルスターの ソーラーバッテリーSB-700を 2個設置して 2週間の期間で 自車にどのぐらいの効果があるか 試してみました このソーラーバッテリー ダイオードも装備してる為 放電(逆流)防止されるのと 国産製というのが決めてです 今回の経緯に至った理由ですが 昨年の9月に買い替えたばかり ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 17
    2019年1月26日 00:53 ヴェルアイヤーさん
  • そいや久しく音消ししてなかったなぁ

    最近股股股音が出始めまして、そいや久しく施工してなかった事を思い出す(笑) コイツでプシュッとコトコト音を消し魔性(笑) 施工は簡単☆ 赤丸部分にシリコンスプレーをプシュッとするだけ(笑) スライドドアフロント側はこの3カ所 メス側はこの2カ所 スライドドアリア側はこの1カ所でOK牧場☆ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2022年6月17日 21:15 Zollyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)