トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア30系

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ヴェルファイア [ 30系 ]

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • 見にくいので…。完成編

    いろいろ悩みましたが、これで完成です。 マークを白く塗り、ledテープを貼っただけですが、周りが黒いので、白く光っているように見えます。 手を抜いたわけではなく、この状態が昼、夜ともに綺麗でした。 ちょうどこの位置に、4ミリ幅のledテープが貼れるスペースがあります。 テープを短く加工して、ウエル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月4日 16:00 kisakuraさん
  • シフトイルミ取付

    今回取り付けるのはコレ! GARAXの高級なレインボー製ではありません。 安物です。 しかし、3機能はあるようです。 まずはシフト部を分解。 イルミはシフトガバー背面にホットボンド付けしました。 シフトのスライド板にお約束のカーボンシート貼り付け。 シルバーの方が反射が良いそうですが自分は地味にい ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年4月3日 22:08 oh_papaさん
  • 見にくいので…。

    どっち~と毎回悩むこれ、今回のターゲットです。 白くして、光らせたい!…希望です。 予定は、マーク部分を白に塗り、クリアマットをのせて、固定する。 上部からledで光を当てると、白くしたマーク部分が目立つ!…と思います。 白にしただけでもイイかも…妥協…うーん、今日は乾かすためにこれにて終了。 明 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2016年3月20日 00:05 kisakuraさん
  • LED BEAMスイッチインジケータのカラーチェンジとチップ抵抗変更

    青だとイルミと同系色でしたので、違和感がありました。そこで、LED BEAMスイッチのインジケータの色を青→緑に変更しました。 3216サイズです。 抵抗値が103(10KΩ)だと緑は明るすぎ、赤は少し暗かったため 緑は103(10KΩ)→103(10KΩ)+882(8.8KΩ)の合計18.8KΩ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月2日 21:00 ヴェルノートさん
  • シフトまわりのイルミDIY

    シフトポジションのイルミはこの赤丸のledだけで、照らされていますのでテープledを追加して、少し明るくしたいと思います。 シフトゲージもイルミを入れます。 2ミリのゴムシートを型どりして、側面ledテープを取り付けます。 シフトポジションイルミは反射用プラスチックの下に、テープledを追加、ゲー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年2月27日 22:59 kisakuraさん
  • スライドドアスイッチの配線

    スライドドアスイッチの配線をしました。 助手席側 OPEN 赤、CLOSE 茶 運転席側 OPEN 水、CLOSE 青 0.3sq の配線をステアリング右側スイッチから助手席グローブボックス裏まで通します。 アースはスイッチのカプラーのところでイルミのアースとと合流させています。 手前の青線はイ ...

    難易度

    • クリップ 36
    • コメント 0
    2016年2月11日 14:55 ヴェルノートさん
  • スイッチ インジケータLED打ち替え

    強制バックモニター 赤 車速パネルカット 赤 LED BEAM 青 純正でもいい気もしたけど、やっぱ黄緑色と薄いオレンジ色は…。 ステアリングヒーター 赤 夜間撮影。 LEDの打ち替えと同時にインジケータが明るすぎるためチップ抵抗を赤、青共に911(910Ω)から103(10KΩ)に打ち替えてい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年2月9日 14:30 ヴェルノートさん
  • LED BEAM、スライドドアスイッチ取り付け

    3連になりました。 真ん中だけスイッチの凸をカッターで切り取りました。 時間が無く、ドア配線はまだですが、取り付けてみました。 こちらは運転席側だけスイッチの凸をカッターで切り取りました。 残りスイッチホールはあと1個となりました。 何にしようかなぁ? ライトブルーは夜に撮影すると、白っぽくなっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月8日 11:47 ヴェルノートさん
  • 強制バックモニタースイッチ LED基板 交換

    前回の続きで、LED打ち替えではなくスイッチの基板ごと交換しました。 使用したスイッチは、隣と同じビーグルアプローチングスピーカースイッチから移植しました。 下段のLED BEAMですが近いうちに3連にします(笑) この2つを追加します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月4日 19:13 ヴェルノートさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)