トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ヴェルファイア

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • エンジンカバー取付け

    エンジンカバーを取り付けました。 右奥の配線とホースに干渉しますが無理矢理取り付けてしまいました。(-.-;) ・・・>その後、やっぱり角をのこごりできりとりました。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月3日 10:52 Bunさん
  • ピストン&ピストンリング交換

    詳しくはここでは書けませんが走行距離60000kmオーバーでピストンとピストンリング交換するはめに・・・・・・ まあ。。保証期間内で良かったです^^ 交換後1650km走行後の写真です。覚えの為にアップします。 63,000km走って平均燃費10km/l・・・・・・実燃費(満タン方)はもう少し悪い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年7月2日 22:20 5159vellさん
  • SAI用ヘッドカバー取付

    SAI用ヘッドカバーです。 ボールピンボルト3本 1箇所取付 2・3箇所取付 ヘッドカバーの裏側 丸いゴムの穴に差し込んで固定されます。 このパーツに多少干渉します。 多少の加工が必要かも そのままでも取り付けは出来ます。 上からはめ込んで終わりです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月25日 17:33 ヴェルフリークさん
  • トヨタ純正エンジンカバー流用

    某トヨタ純正国内・輸出パーツを取り扱っているサイトで購入。諸先輩方の情報を元にカムリ用エンジンヘッドカバーを流用取り付け。 何もなかった丸裸のヘッドに比べ、貫禄が出ました。 PN 12601-28040 VVT-I 16VALVEロゴ 2AZFEエンジン 国内仕様車用純正部品

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月11日 21:19 ヴェルヴェルジェリーさん
  • エンジンカバー取付

    エンジンカバーの取り付けを行ないました。 写真はカバーの表面です。 カバーの裏面です。 取り付ける為のスタッドボルト・ナットです。 はじめにスタッドボルトを4箇所、エンジンに取り付けます。 (写真○部) カバーを仮に取り付けてみると、カバー右奥がホースに当たってしまいました。 ホースを避ければ取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年4月5日 22:06 VELL@KENさん
  • エンジンヘッドカバー

    むき出して… 標準のオイルフィラーキャップ 取り換えるだけw スダッドボルトを4本固定して… あ、ちなみにペンチで回したww 上からカバーをかぶせる。 奥のボルト二本はカバーに被せてハメ込むw 手前はスタッドボルトのヘッドを出す。 右奥が干渉したが無理やり取り付けww んで、手前二本にキャップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年2月17日 12:57 やぶぅさん
  • ヘッドカバーとりあえず取り付け

    先週届いたヘッドカバーを取り付けました まだやりたい事があるのでとりあえずです(*^m^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年2月12日 13:38 poki (ぽき)さん
  • ヘッドカバー完成しました。

    2.4のノーマル状態はこんな感じでちょっと寂しいです。 そこでこの方に~ 年始一発目のおまかせでつ(爆) ちょっといい感じでしょ 最後にLAST STATIONのプレートを貼り付けて完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月8日 09:18 ほりえもんさん
  • エンジンカバー取付

    皆さんの整備手帳を参考にエンジンカバーを取り付けてみました。まず、スタッドボルト4本取り付けます。写真右奥の配線、ホースが干渉するのでスパイラルチューブで補強。 干渉部分を糸ノコでカット。結構切りました。仕上げはヤスリでゴシゴシ。カットなしで取り付けられた方もいるようですが、どのようにされているの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月13日 17:25 teru-techさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)