トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - ヴェルファイア

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • GANADORマフラー取り付け

    車検上がりでマフラーが届いたのでお言葉に甘えてDにてピット作業 ジャッキアップの作業と違い、ほんの数分でマフラー交換終了 左が純正、右がGANADOR ウワサ通り太さが全然違う 車止め等に当たるようになるでしょうねぇ メーカーの売り文句みたいな効果が無いような… リアピースだけとはいえ、太くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月22日 16:54 浪花人さん
  • G's マフラー 取り付け

    ヤフオクで同時期にG'sマフラーが出てましたがオークションで競り合うのもめんどくさいので新品購入しました( ̄∀ ̄) 純正バンパーでも付けてる方いますが純正バンパーでもつくらしいのでG'sマフラーは人気でヤフオクの方は2件とも落札されてました(°▽°) スペアタイヤ外して純正マフラーとっぱらって後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年2月14日 22:03 @黒鈴@さん
  • 左右出しから1本化 純正戻し

    左右出しのマフラーに飽きてきたんで、純正マフラーへ交換です ジャッキアップからのジャッキスタンド 2年と4ヶ月このマフラーでした 純正マフラー装着 ボルト ナットを外して取り付けての作業なので、作業中画像はございません

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月26日 16:29 浪花人さん
  • クラウンの冬準備…(ノ´∀`*)

    いきなりの完成画像‼️ センターパイプ交換しました(*^^*) メーカーは・・・なんつったかなぁ💧 …忘れたσ( ̄∇ ̄;) テールパイプ(リアマフラー?)とメーカーが違う為、接続の相性を心配してましたが、なんとか無理クリ取り付けちゃいました(笑) その後、車高も上げて冬準備完了~🎵 な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月22日 06:55 超人見知りさん
  • クラウンのマフラー交換の巻(^^)v

    次男の210クラウンのマフラーを交換しました‼️ stancenation福島の会場で”格安”で購入したらしい!Σ( ̄□ ̄;) メーカーさん(Sense Brand)に色々質問して決めたそうで… 自信を持ってオススメされたので、どんな音になるのか楽しみ~(’-’*)♪ しっかり梱包されてまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月24日 07:58 超人見知りさん
  • エキゾーストパイプ交換

    低速時異音が発生したためディーラーに見てもらったらエキゾーストパイプに不具合があるとの事で交換。 納車時の保証により修理代は無償。 ちなみに見積もりは2万オーバーでした。笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月30日 00:23 ちゃんマジェさん
  • bee freeの中間パイプ入れました。

    某サイトで中古を購入しました。期間が短いとの事なので、物は比較的キレでした。ボルトは錆び錆びだったので、知り合いの方にお願いしてバーナーで炙り外れ易くして貰いました。取り付けは、車検対応ではないので自力でやりました。 作業中の画像はありませんが、フロアジャッキとハイラックスサーフのジャッキ2つを使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月25日 21:42 hiro91さん
  • 中間パイプ交換!

    取り外す前につけていた中間パイプは D&C製のSenter Exhaust Systemを装着していました! 純正のタイコよりは小さいですが大きめだなと個人的に思いました。 D&C Senter Exhaust System 爆音ではなく心地よい重低音でした( ^∀^) こちらが交換する中間パイプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月6日 15:03 つばヴえるさん
  • 吸排気系いじり

    エアクリをブリッツのサスパワー コアタイプLMに交換😁 マフラーをHKSのリーガマックスプレミアムに交換しました😁 届くのが遅くて取付自体が夜になってしまって その後急遽、会社の後輩らが家に遊びに来ることになってまだマフラー音聞けてない・・・😭 しかも、車の下に潜る時スケボー使って潜り込んだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月20日 21:55 タツシンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)