トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - ヴェルファイア

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • シルクブレイズマフラーカッター取り付け

    Zグレードは純正のマフラーカッターが付いてますが、迫力に欠けるのでシルクブレイズのマフラーカッターを取り付けることにしました(^○^) ノーマル状態の写真です。まずはこの純正マフラーカッターを取り外します。 純正のマフラーカッターはボルト等での固定はありませんので引っ張れば外れますが、か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月9日 20:14 なおち。さん
  • SilkBlaze

    整備手帳という訳ではないですが・・・ 嫁が もう、うるさいのはイヤだ!と言われてたのでSilkBlazeの真円100φ のマフラーカッターを購入しました(ーー;) こう見るとリアスカートに良い感じでマッチしてますが・・・・ この角度だと迫力に欠ける様な(゚д゚lll) ノーマルより良いけど・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月7日 21:20 ロックん。さん
  • マフラーカッター取付け♪

    まだアップしてなかったので…… (^^;; みん友さんから嫁いできたコレを 取り付けます〜 ゴムハンマーで裏からコンコン 叩いて純正カッターを外します。 意外とすんなり外れました〜 取付けする時は、逆さまにして グリグリ押し込みます。 押し込んだら180度回転させて 微調整します。 う〜ん、ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月9日 22:06 こはぼうさん
  • マフラーカッター位置調整

    ヴェルファイアのマフラーは純正だとかなり奥の方にあり物足りなさを感じます。 マフラーカッターをつけたいのですが、車両購入にお金を使ってしまい、予算なしの状態です(笑) 純正カッターは、ネジもなくはまっているだけなので、引っ張り出してバンパーまでに近づけてみました。 定番ですが、自己満足度UP!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月8日 20:39 すずとみさん
  • マフラーカッター オーバル/シングル チタン色調取り付け

    先日購入した、マフラーカッターの取り付けです まず、純正のマフラーカッターを取り外します。 ガッチリ差し込んであるので、エンジン側からコツコツと縁を叩いて引き抜きました。 取り付けは付属のボルトを4本差し込んでから、位置合わせをして本締めしました。 合わせて脱落防止ワイヤーも取り付けました。 製品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月27日 08:22 桃茶さん
  • ホンダ(純正)S2000 マフラーカッター取付

    コチラはヴェル純正のカッターヾ(・∀・*) スッカスカですねぇ┐( ̄ヘ ̄)┌ そのままだと作業しずらいので、普段はローダウン泣かせのスロープを逆手にとってやりました(`▽´)y-゜゜゜ オケツが上がってやり易くなってd(⌒ー⌒) グッ!! 先ずは純正カッターの取り外し! プラハンorゴムハ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年7月6日 20:40 @HIRO.Vさん
  • シルクブレイズ ユーロタイプ

    純正マフラーカッター はめ込み式だったのでハンマーで叩いて純正マフラーカッター取り外し 脱着後 取り付け 取り付け位置を調整し、4箇所六角で締め付け、ナットで固定するだけ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月1日 09:52 Z.A.K.Iさん
  • ホンダ純正S2000マフラーカッター

    いきなりですが、取り付け完了しました。^_^ 皆さんの取り付け方を参考にしながら取り付けてみましたが‼︎ なかなか難しいです((((;゚Д゚))))))) ふとサンバーのオイル交換に使ったパーツクリーナーの大きさが純正マフラーの大きさと近い事に気づきクリーナーをマフラーカッターにぶち込んで大き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月19日 13:16 ?班長?さん
  • SilkBlaze プレミアムサウンドマフラーVer.1 ユーロタイプダミー取り付け

    まずダミーマフラーにボルトを軽くさしておきます。 下に潜り、スペアタイヤ脇にある助手席側の方にある 真ん中の穴をつかいます。 左の黒いボルトと楕円ワッシャをその穴に入れます。 楕円ワッシャーが落ちないように横にはわせます。 ダミーパイプの金具穴にボルトを通しワッシャーとボルトをとめます。 私ゎ一 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2014年4月18日 19:17 yua★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)