トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア30系

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - ヴェルファイア [ 30系 ]

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • マフラー直るかな❔わか★さまの言う通りナノナノナ🎶🎵♪

    せっかく新しく装着した ROWEN 君のマフラー 助手席側はちょっと低くて 運転席側は中央に寄っています。 みん友のわか★さまが、調整のやり方を教えて くださったので早速やって視ました。 まずは助手席側のマフラーカッターに繋がっているパイプの根本のフランジのボルトを緩めて 傷防止にタオルをマ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2020年7月4日 20:33 erekitomさん
  • TRDマフラーあげあげの舞

    2ヶ月前に追突された影響でマフラー交換する羽目に… って言っても少しキズが付いたくらいなので大袈裟ですが、相手の保険会社さんがしっかり治してくれるので、僕にとっては嬉しい出来事🤘 TRDハイレスポンスマフラーからTRDハイレスポンスマフラーなので当然見た目は変わりません…がどうせ取り替えるな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月10日 16:15 ちゃんみさんさん
  • マフラーバンドの締めをホースバンドに変更

    本日、いろいろしてもらってる間に、横でホースバンド縛りを変更しました 変更前の状態です タイラップで縛っています ステンレス製のホースバンドをようやく手に入れましたので変更しましたよ~ 前の2個、変更後です 中間の2個、変更後です 画像はありませんが後の2個は自宅で交換済です 更に上げ幅を稼 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月30日 00:20 チョイわるさん
  • アドミのマフラーをピカピカに✨

    今回はマフラー出口にたくさん付着したピッチタールを除去します。 新戦力として名乗りを挙げてくれたオートグリム君😁 よろしくです✋ 下準備として水洗いにて汚れを落とし乾燥させます。 おぉ❗ 悩まされていたピッチタールが落ちる落ちる😆 ただ、まぁまぁ時間もかかる為根気も要りました(笑) ピカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月31日 16:42 たっくん☆めーぷるさん
  • 取り敢えず・・・

    TRDハイレスポンスマフラー マフラーハンガー部を結束バンドで締め上げ様子見 取り敢えず・・・仮止め。 後でホースバンド買ってくるか。 納車時からリアハーフスポとの隙間が 気になってて・・・ 少しはマシに・・ 車止め/急スロープへのヒットがなくなればいいが・・ なんかイイ方法/マフラーハンガー な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年5月26日 17:40 マイルドヤンキ-さん
  • アドミのマフラーをピカピカに✨

    ジャッキUPついでにアドミのマフラー出口を外して磨きます❗ 左右外れました🙂 取り付けてから一度も磨いてないから結構汚い😅 外したついでに普段洗いにくいマフラー上部のエアロ部分も汚れを落としてコーティングしました❗ 頑張って磨いてピカピカになりました😆 取り付けて左右のバランスと出ずらを調整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月29日 20:11 たっくん☆めーぷるさん
  • マフラーちょい上げ

    モデリスタのマフラーはマフラーカッターより奥の2本出し分岐前のほうが低いので今の車高だと輪止めの高さや立駐スロープの角度によっては微妙に擦ります 定番のステンレス製バンドで吊りゴムを締め上げます 5mmちょっと上がったので一般的な車輪止だとなんとかかわせるようになりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月13日 08:05 れびん86さん
  • たわしマフラーアース

    記事をあさっているとマフラーアースについて興味深いものがあったのでやってみました。 燃費が良くなるとか、色々書いていましたが、半信半疑でした。 しかし、効果は抜群でした。 まず、アクセルを踏んだ感じで、軽くなったこと、燃費は普段月に1000kmぐらい走行で10.5km/Lぐらい。つい先程買い物に行 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2019年7月27日 14:07 奥尻まんさん
  • マフラー位置調整

    私のヴェルファイアはDOPのアドミレーションのエアロ➕車高調リア全下げ。 この場合、マフラーカッターが駐車場の輪止めに当たってしまいます。 とりあえず、写真のように結束バンドで応急措置。マフラーの位置を上げました。 こんな感じです。 見た目も良くなりました(^ ^) とりあえずの応急措置です。結 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月13日 21:44 くうるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)