トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア30系

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - ヴェルファイア [ 30系 ]

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • ROWEN PREMIUM01S チタンテール 高さ調整

    最近ヴェル弄ってないので たまにはやるか🙄 なんて偉そうに書いてみたが 翌日に6ヶ月点検なので 入庫前準備と合わせてやる気スイッチ・オン🔛 ジャッキアップ面倒なのでラダーに上げた 11/5の車検だから もうすぐ7ヶ月じゃん💦 長い間放置してたけど 排気漏れ指摘され ガスケット交換をDで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2024年5月28日 12:39 わか★さん
  • マフラーエンドの光を再び取り戻す

    先日……… ………マフラーエンドの芯出ししてて気づいたことがある……:( ;´꒳`;): ステンとチタンのハイブリッドテールなのに霞がかかっててくすんでる( ̄▽ ̄;) やはりステンは鏡面で光ってないとな… 磨きます。 しかし、知らぬ間にキズ増えた………_(:3 」∠)_ まずは中性洗剤使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年5月4日 08:03 とぅるーぱさん
  • マフラーエンドの微調整

    リヤスポイラーもマフラーもアドミレイションなのにマフラーエンドの芯がズレる問題…(;´Д`)イワナキャワカランノニ… 左右のバランスを計測してみる。 左側10mm 右側25mmくらい その差15mmってことは… 7.5mm右側に移動すれば丁度真ん中になる計算 用意したのは、ステンレスのフラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年4月24日 20:42 とぅるーぱさん
  • マフラーガスケット点検

    2018年10月7日に ROWENのマフラーに交換した あれから3年半も過ぎてるけど ガスケット入ってたかなぁ🤔 って ずーと気になってた😅 色々調べてみたら純正ガスケットは丸いヤツ 取り敢えず買っといた🛒 2月24日にだけど🤣 ではチェックしましょう👀 上がエンジン側なので純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月15日 16:57 わか★さん
  • マフラー高さ調整

    調整前画像です。 意外と下に落ちているのか、縁石にゴリゴリ擦ることがあったため、調整をお願いしました。 エアロとマフラーとの間に2,3センチのすき間があります。 調整後! リアバンパースポイラーとのクリアランスは良い感じになりました。 干渉によるビビりも今のところありません。 吊りゴムにホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月24日 15:19 TRDかなちょさん
  • 「ドクロに4本出しマフラーを任せましたが…」…🤬

    ……………………………… 2022年となりました㊗️ 昨年は、お世話になり 改めて、ありがとうございました。 本年もどうぞ宜しくお願い致します🙇🏻 新年ですが、今回の投稿も 昨年のものとなります😅 ……………………………… 【備忘録】2022.12.26 ・VOODOORID ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 16
    2022年1月2日 08:17 おくジュ3R*さん
  • マフラーちょい上げ

    モデリスタのマフラーはマフラーカッターより奥の2本出し分岐前のほうが低いので今の車高だと輪止めの高さや立駐スロープの角度によっては微妙に擦ります 定番のステンレス製バンドで吊りゴムを締め上げます 5mmちょっと上がったので一般的な車輪止だとなんとかかわせるようになりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月13日 08:05 れびん86さん
  • チリチリ音対策

    同じ悩みの方いませんか? アイドリング時にマフラーからチリチリ音がするのがとても気になりました。 ディーラーで相談したところ、2.4ならマフラーのガスケットがほとんどだからそこですかねーと当初言われました。 しかし、よくよく調べてもらうとこれを交換しないと直らないとのことでした。 部品代だ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月26日 07:38 roganさん
  • アドミのマフラーをピカピカに✨

    今回はマフラー出口にたくさん付着したピッチタールを除去します。 新戦力として名乗りを挙げてくれたオートグリム君😁 よろしくです✋ 下準備として水洗いにて汚れを落とし乾燥させます。 おぉ❗ 悩まされていたピッチタールが落ちる落ちる😆 ただ、まぁまぁ時間もかかる為根気も要りました(笑) ピカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月31日 16:42 たっくん☆めーぷるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)