取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ヴェルファイア
-
強化イグニッションコイル交換
前オーナーがいつ交換したか分からないので予防的に交換しちゃおうと思います。 どうせなら強化イグニッションコイルにしよう&安価でと選択しました。 見た感じ純正品と当たり前ですが色以外変わりないです。 プラグの刺さる端子部分の緑錆も無く問題なさそうです。 自分はエンジン2500ccなのでボンネット開け ...
難易度
2025年7月19日 11:34 MASAKI@城北さん -
IGコイル交換
暖まるとアイドリングで失火したような症状がたまに出るのでIGコイル交換で様子見 90919-C2002→90919-02260 179235km→72584km外しの中古純正コイルへ交換
難易度
2025年7月1日 18:39 smirno__ffさん -
イグニッションコイル、スパークプラグ交換
17万キロに到達したので、不具合が出る前にイグニッションコイルとスパークプラグの交換をします。 T字のプラグレンチはボディーに当たって入らないので、手持ちのラチェットレンチに16mmのマグネット付きプラグソケットを装着して使用します。 余計な物が付いてないのでメンテナンスはしやすいですね。 全てN ...
難易度
2025年4月21日 09:24 ヴェルファイアゼロさん -
イグニッションコイル交換
10万キロ超えてるし、メンテナンスとして、イグニッションコイル交換しました。 半年前ぐらいにプラグは交換済みなので。 良さげな強化イグニッションコイル。H.S.P社オリジナル製品だそうな。 イグニッションコイルに接続されているコネクタ外して、10mmのボルトはずして、真上に引っこ抜くだけで外れます ...
難易度
2025年4月13日 10:56 ゆう@ANH20Wさん -
オルタネーター交換スターターモーター交換他
今年も部品交換しました😅オルタネーターは70,000キロから乗り出して現在311,500キロで初めての交換で、スターターモーターは納車した次の日に変えてから2回目です💦 あとはベルトやスタビライザーのブッシュ等交換してリフレッシュしました☺️この交換だけでえらい車変わった感じがします😂まだ交 ...
難易度
2025年2月15日 22:35 ゆーーすけ♪さん -
プラグ交換しました🔧
高性能タイプのプラグに交換しました🔧 http://minkara.carview.co.jp/userid/3536105/car/3425064/13256445/parts.aspx 前日も同じ作業しました😅 http://minkara.carview.co.jp/userid/3 ...
難易度
2024年12月28日 20:02 ☆モケケさん☆さん -
強化イグニッションコイルに交換🔧
強化コイルに予防交換しました🔧 http://minkara.carview.co.jp/userid/3536105/car/3425064/13254212/parts.aspx プラグは交換して8ヶ月ちょっとなので 今回はイグニッションコイルのみです😄 https://minka ...
難易度
2024年12月27日 19:28 ☆モケケさん☆さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/13
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/11
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴェルファイア 衝突軽減システム 純正14型ディズプレイオ(愛知県)
724.6万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ SLKクラス リアスポイラー 電動バリオルーフ 純正ア(神奈川県)
189.2万円(税込)
-
ホンダ CR-Xデルソル 5MT/エアコンR134a/禁煙車/記録簿(埼玉県)
319.0万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
