トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - ヴェルファイア

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • コンデンサー+6アーシングキット取り付け

    今回取り付けたのは、『SEED STYLEさん』のコンデンサー+6アーシングキット♪ コンデンサーチューンとアーシングが一度にでき、電圧計までついちゃってますv(^w^)v みんカラ特別価格だそうです。→http://www.seedstyle.jp まずはじめに、ショッート防止のために全て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月28日 02:40 ロフト付さん
  • アーシングキット アートプロモーションSTAGEⅡ取り付け

    先日購入しておいたアーシングキット本体です。 ヴェルのノーマル状態を把握しないうちは取り付けない方がよいと思いしばらく眠らせておきました。 1か月点検も終了しノーマルの挙動を把握してきたので取り付けることとしました。 赤端子をバッテリーのプラスへ。 黒端子をマイナスへ繋げます。 本体右の5つ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年2月21日 16:48 RaisingHeartさん
  • アーシング タコ足配線から卒業ぴかぴか(新しい)

    以前にアーシングをしていたのですがターミナルブロックが無くタコ足配線にしていました。 こんなのでも効果は充分だろうけど・・・ボンネットを開けた時の見栄えががく~(落胆した顔)バッド(下向き矢印)なので。 いきなり取り付け完了です。 見た目はいいと思いますわーい(嬉しい顔) タコ足配線の時と比べ 若干ですが抵抗がかかっています。 おまけでもう一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月27日 22:30 kotarooさん
  • エコになる?

    昨日プチの帰りにカー用品店でホットイナズマエコが半額で売っていたので買ってしまいました つけた感想はちょっと静かになったような…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月18日 22:40 poki (ぽき)さん
  • アーシング (自己流だけど・・・)

    ヘッドに3箇所 アーシング! ! ヘッドカバーからダイナモとエキパイへとつなぎました。 バッテリーに取り付けるターミナルが無かったのでとりあえずタコ足配線?(笑)で我慢です。 以前に付けてたホットイナズマも直付けしてます。 右に出てるのはボディーアース  左はエンジン&ダイナモ&エキパイに・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年12月4日 23:19 kotarooさん
  • アーシング施工

    エンジンカバーの外し方をネットで探しても全くヒットしないので、仕方なく現物を直接見てみたのですが、それらしいボルトもない…。 えいや!で持ち上げてみたら、あっさり外れました。 購入したケーブルをエンジンのマウント部分とバッテリーのマイナス端子に接続します。 なにやら怪しい磁石もついているので、動か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年7月11日 22:06 yoshizooさん
  • アーシング♪

    丁寧な写真付説明書のお陰で、すんなり出来ました♪ 7本のケーブルを使ってます。 別アングル♪ アーシングポイントの参考にして下さい^^。 専用設計なので、長さもバッチリです♪

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2009年6月29日 11:58 souzenさん
  • アーシング

    アーシングキットを購入し本日作業が完了しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年5月9日 18:08 ベルファルコンさん
  • ライディーン光臨exclamation×2(雷神)

    今まで、使っていた量販店で購入したLEDです。 やっぱり、暗いですねふらふら 向かって、左のみ変更しています。 超明るいですわーい(嬉しい顔) 両方交換してます、違いは明らか~ 地面まで明るいです。ウッシッシ ナビ画面です、分かりずらいexclamation&question ナンバー灯だけじゃなく、バックランプも点いてますよ~ ブレーキは踏んでません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年4月20日 21:39 コトブキ42さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)