トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア30系

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ヴェルファイア [ 30系 ]

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • TPMS エアモニ LO表示で電池交換

    エアモニのレシーバー 左後輪だけLO表示 ピッピってうるさいので とりあえず電池交換します。 一個だけエラーって不良品で無ければいいのですが 水、ゴミが入らないようにキャップして 一通りおり付属の専用器具でバラバラにして 電池交換します。 電池交換でエラー表示されなければいいのですが。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月11日 12:50 それさんさん
  • オートブレーキホールドキットエンラージ商事 取り付け

    オートブレーキホールドキットエンラージ商事の商品と今更ながら取り付けましたよ。 私はオートホールド信者なので、毎回押していたのですが、ついにめんどくさくなって取り付けてしまいました。 それにしても、カプラーのみの接続なので本当に助かります。 配線に手を加えるのは抵抗がある私にはもってこいの商品です ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年3月24日 16:12 バベルンさん
  • ルーフイルミネーション自動点灯化キット取り付け

    パネル王国というところのルーフイルミネーション自動点灯化キット取り付け。 パッケージ リアエアコンパネルを外します。 初めて外すのでなかなか硬く勇気が必要でした。 コネクタを割り込ませてカタカタ防止に本体にはスポンジを巻いてます。 説明書 説明書

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月31日 07:55 大黄龍-RN3さん
  • 休日出勤

    そんな訳で、休日出勤(笑) 昼は年間で唯一の楽しみの月見バーガーの季節です(笑) それを買いに行って食べ終わって洗濯物を取り込もうとしたら… 姐さん事件です(笑) うちの親父のクラウン、高速のパーキングでエンジン始動不良( ̄▽ ̄) まだ県内で良かったものの、富山県の端っこに向かいまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年9月20日 16:28 Zollyさん
  • ごますりからのヴェルいぢり!

    朝から嫁のヴィッツ(黄砂と垂れまみれ)を曇りのうちに洗車→スパシャン 約2時間かかりました( ̄▽ ̄;) 黒系の車はスパシャンの良さが際立ちますね😃 油断するとすぐシミになりますけど(^_^;) おいらの通勤車のLIFEは洗車のみで吹上までして30分位で終わりました(^_^;)今日は暑いのでヴェル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月23日 20:07 Z-Hero-VE-ALさん
  • ドライブレコーダーソフトウェアアップデート❗

    ユピテルさんのHPにて製品アップデート情報を入手し、手順にしたがいデーターをダウンロードして、更新しました❗ こちらは更新前。 特に不具合などはありませんでしたが新しいに越したことはない的な😅 更新後です❗ 数字が1000→1100になりました❗ 改善内容は各種動作安定性向上との事です🤔 つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月5日 10:57 たっくん☆めーぷるさん
  • フロントディライト&シーケンシャルウインカー

    激安シーケンシャルです。 着弾したので点灯確認。ギボシつけたり防水処理して下準備しました。 途中経過ありませんがオプションカプラーの イグニッションにディライト。左右のウインカー線黄色(+)に製品ウインカー線かましてアースとって完了。 エンジンかけてディライトがつきます。昼間でも結構明るいアイスブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月12日 20:04 ユッケ30さん
  • 電動リアハッチ取付 2動画あり

    ダンパーから出ている配線を ハッチに入れるためにゴムカバーに切れ込みを入れてハッチへ通しました。 これはスンナリハッチ下まで通せました で ハッチから運転席側へ 電源とスイッチの配線を通します これがチョット難儀します 配線多い割にゴムカバーが狭いうえに カーブが2箇所ある(*´Д`) でも何とか ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年6月1日 22:06 プショークさん
  • 電動リアハッチ取付 1動画あり

    この手の車は 後ろのハッチは重いので奥さんや女性にはとても大変、 それに下の方を持って開け閉めするので結構汚くなる なので この車買う時付けたかったけど4駆には付きませんと言われ諦めていたけど 会社の後輩が「後付けて売ってるよ」 っと というので早速注文しました。 で来たのがこれ このお店オートク ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2019年6月1日 21:24 プショークさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)