トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア30系

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ヴェルファイア [ 30系 ]

トップ 電装系 電装パーツ

  • LEDリフレクター交換( ̄∇ ̄)

    今回はおバカになったLEDリフレクターの交換です🎵🎵 画像右が新品✨左が交換前のです。 ちなみに今回のリフレクターの配線にはチューブ加工なしの配線だけでした💦 まずは済やかにバンパーを外します。 ここのデポルテ風のバックフォグは取り外しました(^^) とりあえず全部の配線を抜いて整理しながら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年10月16日 08:00 た~らいおんさん
  • リアイルミ系統スイッチ完了!?

    今回はリアのLEDリフレクター、バックフォグLED(テープ)、流れるウインカーのスイッチ対策… は前回したのですが、いい場所にスイッチを隠しましたがやはり不便(T_T) ってことで移設 まずは大型コンソールのシガーの隣の蓋を剥ぎ取ります。 なんかコネクター!?でてきた(笑) ナビ周りのパーツと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2016年8月18日 21:24 た~らいおんさん
  • 【シェアスタイル】アルファード/ヴェルファイア30前期 ノア/エスクァイアシーケンシャルLEDバルブ動画あり

    シーケンシャルウインカーにデイライト機能を搭載したLEDバルブ! 純正バルブと交換するだけなので簡単に取り付け可能! 他適合車種 TOYOTA アルファード/ヴェルファイア30前期 TOYOTA ノア/エスクァイア80後期 お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年6月14日 18:22 株式会社シェアスタイルさん
  • 内ドアガーニッシュ 二列目も間接照明化

    まったく整備手帳になってませんが 二列目のガーニッシュにも 間接照明を取り付けたのでアップします 基本的には 前回、前席に取り付けた やり方と一緒です 参考ページ http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2789359/car/2388065/43 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年8月2日 21:42 ヴェルアイヤーさん
  • ラゲッジランプ交換!

    バックランプ交換ついでにラゲッジランプ交換もしていきます! まず内張り剥がしで外します! 取り出して カバーを外します! 外すとこんな感じ! 後は交換するだけです! 交換したら ちゃんと点灯するか確認して 逆手順で復旧していきます^_^ これでラゲッジも明るくなりました^_^ こちらは作業時間5 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月10日 22:26 ゆーはるかんパパさん
  • バックランプ交換!

    スーパー楽天セールで買ったバックランプ! 3000lmの爆光です! 明日以降に付けようと思ってましたが 我慢出来ず交換しちゃいます笑 まず画像の所を内張り剥がしで外します! 純正バックランプのお尻が出てきます! 逆時計回りで外れます! 純正の球が出てくるので後は付け替えるだけです! バッテリー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月10日 22:22 ゆーはるかんパパさん
  • シーケンシャル クリアシリコンチューブに交換

    整備手帳になってませんが 通常のシリコンチューブから クリアシリコンチューブに 変更しました 分かりづらいですが 右が交換前 左が交換後 ポジションランプ 交換前 ポジションランプ 交換後 シーケンシャルウィンカー 交換前 シーケンシャルウィンカー 交換後

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年9月25日 21:17 ヴェルアイヤーさん
  • ミニカー ブレーキインジケーター 移設動画あり

    こちらのミニカーを改造して ブレーキインジケーターにします インジケーターは 赤色点滅する こちらを使用します 車体下のネジを外して モーターも付属のLEDも 取っ払います 新たにLEDを取り付ける為 突起等もペンチでねじって取ります 赤色点滅だけだと さみしいので 青色の通常点灯するLEDも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年10月1日 17:07 ヴェルアイヤーさん
  • 内装もススキノ化☆⌒v⌒v⌒ヾ((`・∀・´)ノ ヒャッホーィ♪

    そとだけじゃなく ネオン煌びやかに まず助手席のダッシュボード上から 耳付きのアクリルファイバーなるものが みんトモさんが使用していたので ポチリ 以外に簡単に外れます ダッシュボードも外して 発光ユニットのしまう場所と 電源の確保です アクリルファイバーです これを2センチほどカットし 発光ユニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年6月10日 01:10 なっくす~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)