トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア30系

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

洗車・ワックス - 整備手帳 - ヴェルファイア [ 30系 ]

トップ カーケア 洗車・ワックス その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • 5回目の洗車

    前回は知り合いのエスティマ君を磨き、ピカピカにしましたので、今回はヴェルファイア君の洗車を行いました。 暑いため時間との勝負!! 早い時間から洗車を開始しましたが、気がつけばお昼近くになってしまいましたが、ピカピカになりました。 しかし、暑かった~☀️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月1日 20:00 アルヴェルファミリーさん
  • 洗車記録16.1【梅雨入り前に】

    本格的な梅雨入り前に 撥水処置したいと思いまして 現状は、こんな感じ😱 とんでもなく酷い… 全く撥水しないけど慣れって怖い 先ずは油膜とり開始 右側を「キイロビン」で☝️ ガラス縁は擦りにくくて作業性悪💦 1枚当たり5~10分位 左側と比較 「とれあじ」実感ですよ😁 キイロビンゴール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月8日 01:03 よっすぃパパさん
  • 2021/05/20 洗車 3回目

    週末天気悪いことが続き、結構間が開いて自力洗車は3回目。 4/25にDの点検で他力洗車からほぼ1ヶ月ぶりorz 今回は夕食準備時間に被ったんで CC仕上げなし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月22日 17:07 まさし@さしすせ/パパさん
  • 純水洗車屋、はじめま~す(笑)

    純水器導入の2日目 本日は、完成した純水器を設置します 洗車の度に出し入れするのは面倒なので、自宅カーポートに常設しようと思います メーカーからステーも発売していますが、気が付かなくて購入し忘れました😫 カーポートの柱に固定するステーです これがあれば、カーポートの柱に穴あけせずにいろいろ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月16日 14:37 チョイわるさん
  • Surluster タイヤワックス ヌリヌリ~

    Surluster タイヤワックスを施工します 箱の中身はワックスと専用のスポンジ before このタイヤにヌリヌリしちゃいます スポンジに適量つけて何度も塗り広げていきます after 真っ黒クロスケです♪ ギラギラした感じではなく、しっかり黒艶と言う感じです👍️ ほのかに甘い香りがして良い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年5月15日 17:36 Zero-Knightさん
  • ようやく純水器を作成しました~

    今日は昨年からずっと気になっていた純水器を作成しました~ 作り方の詳細は他の方の紹介を参考にして下さい💦 私はデカビタZさんを参考にしました。ありがとうございま~す サイズ感は10インチの方がしっくりくるのですが、 10インチだと流量の関係で2連必要になるかもしれないので、コスパを考えて20 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2021年5月15日 16:53 チョイわるさん
  • ガラス油膜取り

    雨で暇なのでヴェルの油膜を取ります。信頼のキイロビン! ひたすらゴシゴシ 綺麗になりました。晴れたらもう一度油膜取ってコーティングしよう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 16:49 ToyotaCarさん
  • 「映画館でマナーを守らない人に…」…😡

    …………………………………… 【備忘録】2021.2月某日 ・GYEON / TIRE 施工 <details> いきなり、備忘録です😆 最近は、休日に家族行事やら、 その他の用事を理由にする クルマの放置プレイ状態に 嫌気がさしておりまして、 短時間でも、できる事をしようと ささ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2021年3月5日 19:10 おくジュ3R*さん
  • ケルヒャーホース

    15年ぐらい愛用しているケルヒャーK2.30。 ホースの絡みが気になって(今更ですが)ホースを交換しました。 本体側がネジ式、ガン側が旧式ピンです。 元々本体側にスイベルを付けていたのですが、今回ガン側にもスイベルを取り付けました。 ホースも絡まなくなり使いやすくなりました。 使用しているノズルは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月28日 19:03 ぼっちんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)