トヨタ ヴェルファイアハイブリッド

ユーザー評価: 4.46

トヨタ

ヴェルファイアハイブリッド

ヴェルファイアハイブリッドの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ヴェルファイアハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • WEBER SPORTS キャリパーカバー取付その1

    nariさんに譲ってもらったWEBER SPORTS キャリパーカバー。 装着前にブリスでぬるてかにしておく。 ブリス施工後。 ぬるてか~♪ まずはホイールを外す。 せっかくなのでインナーホイールや車高調、ブレーキキャリパーも綺麗に洗う。 この作業が一番大変。 フロントのキャリパーカバーと取付金具 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2013年9月21日 16:25 ましゃ@彩の国さん
  • ジュエル ブレーキフラッシュキット取り付け(その1)

    Valenti ヴァレンティ BRF-OBD2 ジュエル ブレーキフラッシュキットをとりつけました。 中身は、本体とフットブレーキのスイッチの線に割り込ませる線2本と、ハザードの線につなげる2本の線、とOBD2です。 全体の配線図です。 ブレーキ部分の配線図です。 ハンドルの下のこの部分を外したほ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年2月9日 12:46 ☆PRADA☆さん
  • WEBER SPORTS キャリパーカバー取付その2

    その1からの続き。 フロント左も同様にして完成! 続いてリアキャリパー。 リアの必要工具は13㎜のレンチ。 赤矢印のキャリパーのボルト(13mm)を緩めて外す。 取付用のステーを挟んでボルトを締める。 完全には締めないでステーが動くくらいにしておく。 キャリパーカバーに固定用スプリングをひっかけ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年9月21日 17:30 ましゃ@彩の国さん
  • WEBER Sports キャリパーカバー 取り付け動画あり

    完成はこんな感じになります 取り付けは付属のステーとスプリングのみで特に難しさはありません 当たり前ですがホイールを外します その後キャリパー裏を覗きこむと赤〇部に14mmボルトがあり、その下にも同様のボルトが存在します 画像は左側がホイール取り付け側となります 先程のボルトを外しこのステー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年6月15日 22:03 のぶをさん
  • bre○bo風キャリパーカバー取り付け

    以前よりキャリパーカバーが気になってましたが高価で手が出せませんでしたが、ヤ○オクで格安での物を見つけたので早速購入、取り付け。。 手前のカバーがキャリパーにフィットするようにカットした物です。 奥はカットする前です。 カットは、面倒だったのでニッパーでカットしました。 ニッパーでやる場合は、一気 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2013年4月1日 23:27 hiro990さん
  • ジュエル ブレーキフラッシュキット取り付け(その2)

    本体のディプスイッチを全てONにします。 そしてOBDを差し込んで、ブレーキを踏んで、 ブレーキが3回点滅するか確認します。 今回、ハザードの線は、よく解らなかったので、 配線していません。 作動の確認ができたら、 デップスイッチを、写真のように 変更します。 時速60Km以上でブレーキをかける ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月9日 12:56 ☆PRADA☆さん
  • ブレンボ ブレーキキャリパーカバー リア編動画あり

    取り付けにはステーを使用しました。 サビ対策でステンレス製にて取り付け リア アフター画像 リア ビフォー画像 ホイール装着画像

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月4日 18:10 のぶをさん
  • ブレンボ ブレーキキャリパーカバー フロント編動画あり

    アフター画像 少し歪んでますが修復済みです ビフォー画像 色気も何もないノーマル状態 ホイール装着画像 チラリと見える赤が逆に目立ちます。 リア編の時にたくさんのお友達から取り付け方法についての問い合わせがありましたので簡単な説明ではありますが記載します。 画像の様にキャリパーにあたる部分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月12日 19:08 のぶをさん
  • マイナーですが、ブレーキ4灯化

    リアゲートのうちばりをはずします。 4灯化するぶつを取ります。 ぶつのカバーを止めているビス3本を取ります。 ここで問題発生:特殊ビスで固定されているので、 奥の手のネジザウルスではさんで、取りました。 蓋をあけると黄色い線があるので、そこにリレーから出ている線を つないで、元の戻します。 ハイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月20日 22:18 ☆PRADA☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)