トヨタ ヴェルファイアハイブリッド

ユーザー評価: 4.46

トヨタ

ヴェルファイアハイブリッド

ヴェルファイアハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ヴェルファイアハイブリッド

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • マイヴェル写真入り時計製作

    マイヴェルの写真入り時計を製作しました。 ベースとして使ったのは100均の時計。 長針と短針を引き抜いて・・・ ラベル用紙にプリンターで・・・ 印刷後、周囲と中心をカットし、貼り付けて・・・ 100均のマグネットを・・・ 裏側に貼り付けて完成。 シューズボックス横のホワイトボード(スチール板)に貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年5月7日 09:59 akinatupapaさん
  • ドリンクホルダー移動

    先日取り付けたドリンクホルダーの位置を移動しました。 移動前の画像。 移動予定位置がココ。 いつもの塩ビ版を使い・・・ 吸盤のサイズに合わせてカットして・・・ 2枚組み合わせて貼り付けて曲げて・・・ 両面テープで・・・ 貼り付けて完成。 しっかりと固定されてる様です。 使い易い位置になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月16日 17:59 akinatupapaさん
  • 3DデコライトRGB化

    自作キャビネットの扉に取り付けた 3D DECO LIGHT を RGB LED 化しました。 完成画像。 作業手順。 取り外しで自宅内に持ち込み・・・ 分解して・・・ ヘッドライトの白LEDは外して・・・ RGB LEDをホットボンドで4ヶ所取り付けて・・・ ついでにフォグランプ部にRGB LE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月17日 10:54 akinatupapaさん
  • クリスタルパズルイルミネーション製作

    クリスタルパズルイルミネーションを製作しました。 使ったのは、このクリスタルパズルと言う物。 後ろから光を照射すると全体的に光ります。 バックライト部分の製作。 白のエンビ板に側面発光LED(ホワイト)を2本貼り付けて・・・ レールと・・ 角材を両面テープで貼り付けて・・・ 電源ケーブルを引き出し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年11月5日 11:38 akinatupapaさん
  • 運転席マグダスト改造

    運転席のマグダスト(ゴミ箱)を改造しました。 完成画像です。 先日、運転席のドリンクホルダーにLEDを取り付けましたが、ここにマグダスト(ゴミ箱)を差し込むとLEDの光が遮蔽されてしまいます。 なので、これの下の部分を・・・ 透明化するため、プラスチックカップに変えました。 若干大きいので先端 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年11月9日 07:51 akinatupapaさん
  • D入庫用リフレクター製作

    以前Dでリフレクターが無い事を指摘されたので、簡単脱着可能なものを作りました。 完成画像。 GARAX LED REFLECTOR におまけで付いていた反射シールを使いました。 塩ビ板から・・・ 同じサイズで切り出し・・・ ドライヤーでリフレクター形状に合わせて曲げて・・・ 反射シールを貼り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年10月21日 10:39 akinatupapaさん
  • ナンバープレート隠し再作成

    以前作ったナンバープレート隠しを、外し忘れ防止の為に、サンバイザーカバーの中に保管するようにしてますが、厚みが1mmあり、2枚収納するには若干きついので、今回薄いタイプで作り直す事にしました。 製作手順です。 まず、ロゴをA4サイズ最大で光沢シール用紙にカラー印刷して上下の不要部をカット。 適当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年9月20日 16:06 akinatupapaさん
  • ダストボックス透明化

    自分でも作ろうかなと思っていたら、ブラックソードゼロさんに指摘されたので、ダストボックスを透明化しました。 完成画像。 これが以前のタイプ。 作業手順です。 まずはこれを使い・・ こんな形に切って・・・ プラスチックカップも・・・ 切断して・・・ 両面テープで合体し・・・ プラスチックカップに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年11月12日 08:20 akinatupapaさん
  • カメラのフタにひも取り付け

    普段車に常備しているカメラのレンズフタにひもが無いので、無くしてしまう前にひもを取り付ける事にしました。 これが問題のフタ。 ひもを通す穴が無いので・・・ 横からドリルで・・・ 2mmの穴を2ヶ所あけて・・・ ひもを通して・・・ 完成。 これで、レンズのフタを無くす事は無いでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月7日 15:44 akinatupapaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)