トヨタ ヴェルファイアハイブリッド

ユーザー評価: 4.46

トヨタ

ヴェルファイアハイブリッド

ヴェルファイアハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ヴェルファイアハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • センターコンソールリアエンドボックスの模様替え

    何やらオーロラシート3Dラッピングシートと言う面白い模様のカッティングシートを仕入れたので、センターコンソールリアエンドボックス部分に貼ってみました 本来は外装に貼るラッピングシートらしいが… 流石にその勇気は無い(^^ゞ シルクをイメージしたのか? 何かよく判らない模様だが… A4サイズで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月31日 22:14 sasapuuさん
  • Aピラーアシストグリップ合皮貼りハリ

    Aピラーの合皮浮き補修ついでにアシストグリップの作り直し 前回と違うのは中のクッション材を1mmから1.5mmにしただけだが…(^_^;) 合皮の切り口は前回同様に合皮パイピングで隠してみました~ のほほん号Ⅲに装着 まあ、良いんじゃない(*^。^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月9日 13:25 sasapuuさん
  • 槌屋ヤック インテリアパネル(ピアノブラック)

    デフロスター用が欲しくて購入したが、仮置きしてみるとメッキ色がういて内装に合わなかったのでピアノブラック風に塗装。 使用したのはこの2本。 助手席側の設置前。 設置後。 運転席側。セカンドステージのパネルと合っていい感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月18日 14:50 りおあんさん
  • YACフロントパネルカバーLED増設 配線編

    YACのフロントパネルカバーを付けるついでにポケット内LED照明を取り付ける配線です 点きっ放しでは具合が悪いので、パネル蓋の開閉で照明のON・OFFが出来るように蓋部分にスイッチを取り付けます エーモン1588 開閉連動スイッチ ¥718-税込で購入 まずは磁石部分の貼り付けから フロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月1日 23:16 sasapuuさん
  • イルミ付き スカッフプレート 取り付け その5

    スライドドア側から配線をします フロント側から這わして来た常時電源線にイルミユニット線を繋ぎます 絶縁用の熱収縮チューブを先に入れるのを忘れずに! 繋いだら熱収縮チューブを処理して絶縁まで一気に作業します コレでショートの心配は無くなりましたって…バッテリー外してないからだろ!(^^ゞ カーテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月11日 21:21 sasapuuさん
  • グローブボックスにベロア生地とパイピングバイアステープ

    のほほん号ⅢはXグレードゆえにグローブボックスに植毛がされていないので黒のベロア生地を貼ってみた(*^。^*) ついでに合皮のパイピングバイアステープもおまけして付けてみた 茶色なので目立たないがソレはソレで良いのだ(^◇^) さりげなく付いているパイピングバイアステープ 単にベロア生地の切り口 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月11日 02:06 sasapuuさん
  • イルミロゴ付 スカッフプレート取り付け その3

    配線カバーの蓋が開きました 爪位置は前から3か所、2か所、3か所の8か所です 最終的にはこの中に配線を入れて元に戻すのですが… とりあえず判る様に外に這わしておきます Bピラー下側に配線を通すのですが、配線通しが無くても40cmほどの針金でも十分代用になります でも…この配線通しの場所はN ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月11日 20:11 sasapuuさん
  • リアドアトリムに合皮シート貼ってみました

    パッと見には何も変わらないが…(^_^;) どうも車内のブラ感が気に入らないので順に車内に貼っていく予定 薄いカッティングシートと違い1.5mm厚の難燃合皮シートで触れば判るし爪で叩くと音が違う 裏面接着テープ加工品¥3320- (122cm×100cm) 一番面積の大きな部分から貼ってみた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月12日 17:49 sasapuuさん
  • 自作スカッフイルミネーション

    以前自作したものです。 ボロボロになってきたので、そのうち作り直します。 少し出っ張っているので、妻と子供たちが足に引っ掛けて、 何度もLEDの配線がもげてボロボロです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月9日 16:11 moroboshidan20 ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)