トヨタ ヴェルファイアハイブリッド

ユーザー評価: 4.46

トヨタ

ヴェルファイアハイブリッド

ヴェルファイアハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ヴェルファイアハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 合皮貼りハリ…

    のほほん号Ⅲ…内装バラバラ事件発生?(^^ゞ センターピラーとクオーターロックピラーを外してみました~ まずは、センターピラーにペタリ! シートベルトアジャスター部分をくりぬいてドッキング 左右共貼って出来上がり~ 裏側はこんな感じです 続いて下側~合皮を黒に換えて貼りハリ…します シートベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月6日 19:13 sasapuuさん
  • スライドドアにオーナメント貼り付け

    フロントドア用オーナメントを加工して… Xグレードの寂しいスライドドアトリムに… ペタリ!と貼ります コッチにも…ペタリ!(*^。^*) 違和感なく付いてます しつこく伸ばしたフロント側 しっくりと馴染んでます トリムボード上部との高さもピッタシ テープ貼りなので剥がせば、元通りのドアトリムに戻 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年5月25日 22:27 sasapuuさん
  • リアゲートドアのインナーライト?の続き

    前日に制作したパネルの中に仕込むLEDを探しに 倉庫部屋を物色してたら 、50エスティマ時代に自作した青色LEDのが2つ!(左の大きいの) ヴェルハイ君のルームランプの余り、2つ有ったはずなんやけど… 今回、コレを使う予定が 1つしか見付からなかった。(真ん中) で、いつ購入したかも覚えて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月21日 17:39 たくぼん7さん
  • スライドドア用オーナメント作成

    フロントドア用オーナメントをスライドドアにも付けてみようと購入 右側は完成したので左側に… と、その前にオーナメントの加工をしないとすんなり取り付けれない ドアトリムには一切手を加えないで超強力両面テープで貼る計画だが… 裏側のビス止め用台座部分のカット加工 先端部分のみ台座を残しているのは浮き ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年5月25日 01:25 sasapuuさん
  • 合皮貼りハリ…チト、失敗(^_^;)

    昨日、無理やり取り外した運転席右下の小物入れ… 正式名称は「インストルメントパネルスピーカーパネルSUB-ASSY No3」と言うらしい(^_^;) 本来はインストルメントパネルフィニッシュパネルASSY LWRごと外さないといけない部品 中にスプリングが2本掛かっていて下手をすると取り付け部が破 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年10月31日 03:21 sasapuuさん
  • 合皮シート貼り貼り

    前回バックドア下側トリムに黒を貼ったので今回は上側に合皮シートを貼り付けてみます 見ての通り、純正色より白っぽいベージュにしました 裏側シール加工品 まずは簡単なバックドアガーニッシュCTRから貼ってみます 長さは1mピッタリ…と、言っても直線距離での話カーブしているのでその分長くなっている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月17日 01:07 sasapuuさん
  • 2ndシートレバー改造最終決定

    事の発端は内装色を変更しようと思いついてのシート周りのバラバラ事件だったのだが… 黒の合皮を貼ると、このマークが消えてしまう コレは少し勿体無い… レバー自体を適当にくり抜いて透過にして… 合皮を切り抜いてマークを出そうとしたが… 合皮のベースは布…どうしても細かい部分では繊維質が出てしまう カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月2日 00:03 sasapuuさん
  • マップランプユニット 模様替え

    チト、マップランプユニットの模様替えをしてみた カッティングシートを貼ってピアノブラックだったモノを… カーボン調シートに張替えてみた 3Mダイノックで…と言いたい所だが、100均カーボンシート(^^ゞ ピアノブラックの時にはスイッチ周りの貼り付けに苦労したが… ものの10分も掛からず簡単に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月26日 01:33 sasapuuさん
  • センターピラー追加の貼りハリ…

    所々、浮きが生じていたので補修ついでに… 合皮貼りハリで貼っていなかったセンターピラーの一部に合皮貼りハリしました 上は貼る前の分解中 下が貼って合体させたもの 裏側には帯電防止処理 今回はアルミテープでは無く導電性スポンジを貼りハリ 防音効果も狙ってコレにしてみたが… 効果の程はナゾ(^_ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月8日 19:32 sasapuuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)