トヨタ ヴェロッサ

ユーザー評価: 3.85

トヨタ

ヴェロッサ

ヴェロッサの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - ヴェロッサ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • ラジエター交換&シリンダーヘッドカバーガスケット交換

    走行中に水温計がHに!!! 煙が出ていたので、緊急停止し、ボンネットを開けると・・・ ラジエターのアッパーホース取り付け部が経年劣化で 朽ち果ててホースが抜けていました。。。 ラジエターの色が緑色っぽい人は要注意です。 JAFを呼んでネッツトヨタへ直行しました。 ラジエターはヤフオクで純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月24日 21:46 ひろゆきRさん
  • タイミングベルト&Vベルト&ウォーターポンプ交換

    ネッツトヨタに依頼しました。 価格は8万円くらいだったかな? 走行距離:112,356km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月24日 21:39 ひろゆきRさん
  • ワコーズ RECS施工

    家の近くでRECSを施工しているカーショップがあり、 見積もりしてもらったら4700円との事。 迷わずお願いしました。 まずは点滴風景から。 この状態で40分ほど待ちます。 点滴終了後の空ぶかし一回目 すごい白煙です。 カーボンが溜まりまくりです。 30秒ぐらい吹かしますが、白煙の勢いは止まらな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年6月11日 20:02 いたちパイセンさん
  • スロットルワイヤー調整

    先日、他事でボンネット開けた際にタルンでいたスロットルワイヤーに気付き、早速調整致しました。 調整後は、かなりアクセルコントロールが楽になりました! ・・・もっと早く、気付けば良かったw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月14日 18:08 タク商さん
  • スロットルをきれいに!

    色々な方のページを見ているうちに、だんだんやりたくなってきたので、即ジッコウ!(笑) で、早速外してみたところ。 スロットルの周りが汚れてる・・・・。 で、エンジンコンディショナーを吹き付けて・・・。 しばらくすると・・・「うわぁ~ 黒い・・・。」 ってな感じで出てきます。 んで、いきなり完成 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月28日 20:01 タク商さん
  • オイルキャッチタンクのメンテナンス

    ホースが劣化。 つなぎ目から漏れてきたので、あわせてメンテナンスをすることに。 ドレンボルトが緩んでいて、どうも漏れていたみたい。 危ないね。 溜まっていたオイルの量は大してなかった。 漏れていたからか!? あわせてキャッチタンクをクリーニング。 中はエンジンコンディショナーを吹いて、泡洗浄。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年5月2日 12:24 華魔虎さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)