トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツKSP/SCP/NCP90系

ヴィッツの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ヴィッツ [ KSP/SCP/NCP90系 ]

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • カーボンボンネット 熱対策🎵

    ボンネット磨きのときに気づいたのですが、中央付近の点々とした白濁?微妙な凹凸?に気づきました。中古だしこんなもんか~💦なんて思ったのですが、調べるとどうやら「熱」が影響していることがわかりました。 確かに、熱対策してない状態で走ったあとにボンネット触ると熱い!水対策対策ばかりに気をとられておりま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2016年11月22日 21:57 わた子さん
  • RSフロントバンパー取付~2

    フォグランプ移植のため、 足りないパーツを調達しました。 ・フォグランプマウントブラケット左右 ・フランジボルト、ナット フロントエンブレムも調達。 左がRS用です。 やはり大きさが違いますね。 調達したパーツを使い、 フォグランプが無事に移植できました。 が...フォグランプの配線がギリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月13日 18:41 kuroNCP91さん
  • RSフロントバンパー取付~1

    RSバンパーを入手しました。 頻繁に物色していたのですが、 なかなか程度の良いものがありませんでした。 入手後、まずは塗装に出しました。 足りないパーツを購入。 ・上下ラジエターグリル ・フロントバンパーホールカバー せっかくフロントバンパーを外すので、 デイライト取付の小細工をします。 P ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月13日 02:26 kuroNCP91さん
  • サイドステップ取付

    TRDスポーツMのサイドステップを 中古で入手しました。 ボディカラーと同色なので、 塗装なしで取付します。 右がサイドステップ無しのリテーナー。 左がサイドステップ取付時利用のリテーナー。 奥の白クリップは、ボディへサイドステップ取付用の 穴を開けて使用するのですが、 今回は両面テープで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月13日 00:03 kuroNCP91さん
  • 線傷補修

    ひっかき傷に前オーナーが合わない色を塗った模様。 マスキングしてまず、違う色の塗料をやすりでおとしました。 その後、Dで買ったタッチペンで傷の溝に塗っていきます。乾いたら塗り足して塗膜を厚くします。 マスキングテープを上からはってやすりで削ります。平らになるまで続けます。 マスキングテープと同時に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月8日 23:42 86ききさん
  • ボンネット交換→磨き 🎶

    先日パーツレビューにあげたボンネットの交換記録です♬*゜ 整備手帳というよりかはブログ調?です。ご容赦ください。 9月某日、いつも行くお店の遥か頭上で発見。メーカー不明らしいですが、C-ONEっぽいデザイン!? ほしいけどフィッティングどうかなあなんて考えて、迷ったけどその日買わず終い。だけど、寝 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2016年10月31日 21:33 わた子さん
  • RS純正バンパー装着 ~ その4

    バンパーを仮組みします。 次に ナンバーの位置合わせです。 こんなもんでしょうか。 うまい具合に位置があいました。 ナンバーへ 封印台座を取付けました。 そして 封印キャップで封印しました。 テールランプを取付けしました。 バンパーとピッタリ合いました。 気持ちいい~! 噂どおり バンパーが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月9日 20:44 kuroNCP91さん
  • RS純正バンパー装着 ~ その3

    ナンバーを外します。 問題はナンバーの封印ですが・・・。 事前に封印の台座部分を 入手していたので、 思い切って オリャ~っと。 ※封印キャップは再利用します。  取外し作業の公開はご勘弁を。   この状態では、 決して走ってはいけません! 走れません! 皆さん! くれぐれも自己責任でお願い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月9日 20:17 kuroNCP91さん
  • RS純正バンパー装着 ~ その2

    パンパー外れました! の画像。   ひとり作業のため、 バンパー取外し時に傷つけぬ様、 ライセンスランプのカプラーを 外すのに苦労しました。 また 取付時に邪魔になりそうなので、 テールランプも取り外しました。 この段階で、入手したRS純正マフラーを 付けてしまいましょう。 ノーマルマフラーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月9日 19:21 kuroNCP91さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)