トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツKSP/SCP/NCP90系

ヴィッツの車買取相場を調べる

自作・加工 - マット・カーテン - 整備手帳 - ヴィッツ [ KSP/SCP/NCP90系 ]

トップ 内装 マット・カーテン 自作・加工

  • フロアマットの補強

    以前から、運転席下のフロアマットにボルト止めしてある鉄板が裂けていてクラッチを踏みこんだ時に靴のかかとに当たるので修復しました。 修復といってもアルミテープでペタペタ貼るだけでした。 結構、前よりマシになったので良かったです。 写真は作業途中の写真です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月22日 22:33 ひろりん@NCP91さん
  • フロアカーペット補修

    オリジナルのフロアマットが無く、下地の部分が劣化して穴が。 最近さらに酷くなってきて、鉄板と発砲スチロールがこんにちは。 という事で思い立ったら行動に。 こんな感じにしてみました。 おおざっぱに作ったのでピッタリでは無いですが十分。 素材は某中古パーツ店で入手。 ざっくりサイズを切り出して、端3か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月4日 00:07 @夜鷹さん
  • フットランプ・センターコンソールランプ(LED)自作追加

    いきなり行程も何もないのですが フットランプ・センターコンソールランプを自作追加しました 結構時間かかってしまい2日間かかってしまった。 エンジンONで点灯するようにして、コンソールの所にスイッチ付です!! 後部のフットランプです 実は若干手抜きしてるんです(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月4日 02:51 ひろ6295さん
  • ヒールプレート

    純正マットがだいぶえぐれてきそうになったので、アルミの縞板をヤフオクで購入w 裏面にマジックテープ貼り付けているだけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月16日 04:04 G25VirtualRaci ...さん
  • フロアマット工作

    現在マットは黄色い帽子で買った汎用マットを使っています(`・∀・)♭ 車種専用でないので、サイズが少し小さいです(笑) マット止め穴がないので、運転しているとだんだんマットがずれてくるのでちょっと工作することに・・・ ホームセンターで買ったこれを使って・・・ マット止めの位置を確認して・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月21日 21:22 23さん
  • ヒールパッドの製作

      純正のマットのブレーキペダル下部分が擦れて来たのでヒールパッドを製作しました。 製作にあたり、前提項目としたのは下記の2項目。    ・滑らない  ・格安     まずはホームセンターへ材料を探しに行った所、アルミ風のマットを切り売りしていました。 見た目はレーシーで良いのですがビニール製の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年1月4日 16:10 a_kobaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)