トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツKSP/SCP/NCP90系

ヴィッツの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - ヴィッツ [ KSP/SCP/NCP90系 ]

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • 編込みステアリングカバー取付け

    コペンのステアリングカバーが中々良かったので、ヴィッツ用にも買ってありました。取り付けるタイミングを逃し続けて早10ヶ月😅 本日やっと決行しました! こちらが純正のステアリング。めっちゃ普通です😆 ステアリングだけでなくその他内装も手付かずで、カロッツェリアHUとTRDシフトノブ以外はどノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 15:10 むらさき。さん
  • 久しぶりに投稿

    買った直後にステアリングのオーナメントが外れてしまいかれこれ4年、、ぐらい?(笑) 直すのも面倒になり、すっかり見慣れていましたが、、(笑) しかも販売店で調べてもらったらこのタイプのステアリングはありませんなんて言われました そこで今回すっかり重くなった腰を上げてステアリングホイール買いました! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月5日 19:01 ヴィーボさん
  • ハンドルカバー取付

    ハンドルに被せます膝でカバーのセンターを抑えながら被せると上手くできます。 縫いはじめでトラブル発生 針を皮に刺すのが硬かったのでペンチで挟んだら針が折れました(針の先が丸すぎ)そこで家にあった縫い針を使用しました。 下側完成 左側、糸は長くしないほうが上手くいきます。 右側、途中針で指軽く差しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月12日 13:21 まっchさん
  • MOMOステアリング

    RSではあるが、全くスポーツを感じ無いステアリングを交換します。 と言っても、エアバックは殺したく無いので、ダイハツさんのMOMOステをヤフオクにて入手。送料込み4000円!アトレーのだそうです。インフレーターのみ移設かと思いきや、ホーンのコネクタ形状が違い、少し加工は必要でしたが、見た目は問題無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月30日 00:15 えぬころのすけさん
  • 70ノア後期 3本スポーク パドルシフト付きハンドルに交換

    今回ハンドル交換を初めてしました。 マッチングが分からなかったので、好みの純正品ハンドルに交換されてた、ゆーおさんに取り付けに当たって、必要な物など聞いてやってみました。 ゆーおさんありがとうございましたm(_ _)m ハンドル交換をする為、まず、バッテリーのマイナスを外し、15分放置しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月6日 14:47 ryugさん
  • ハンドル、BOSS、スペーサーの取付け!

    長文のため、下記URLのブログに整備紹介をしております。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3259695/blog/44871446/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 00:53 プーカーさん
  • ステアリング取り付けた件について

    はいどうもー😃 えー、今回は友力本願笑 ↑いつもでは‥‥‥😅って突っ込み入りそうですが ちなみに今回の整備手帳全く参考になりません。 到着するやいなや 友 ほいほいほい 友 グリグリ‥‥スポーン 友 ほいほいや 友 ( ・`ω・´)bシャキーン 終わっちゃってるし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月6日 16:31 さんいちまるあーるさん
  • ステアリング交換

    シートポジション合わなくて、レカロシートの高さいじったりして、頑張ってましたが…結局限界があり… 思い切ってハンドル替えました。 交換方法は諸先輩方の記事があるので割愛。 アップガレージで約7000円のMOMOのJETです。 ダイケイのボスセットとホーンボタンと合わせて、今回のテーマは「ハンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年1月18日 15:41 takashi5111さん
  • ハンドル交換-2

    ハンドルを外す前に、ハンドルセンターが分かるように、ボルト部に印を付けときます。 ナットを緩め外さないで付けておいてから、 ハンドルを手前に右、左と交互に力いっぱい引くと外れます。 ナットを付けておかないと、痛い目に合うかも・・・ 黒色の丸いプラスチック部がクルクル回りますが動かさないようにしま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年10月12日 17:00 Gisukeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)