トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツKSP/SCP/NCP90系

ヴィッツの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - ヴィッツ [ KSP/SCP/NCP90系 ]

トップ 電装系 コンピュータ その他

  • コンピューター学習した?

    アイドリングが低く不安定な現象の解決策としてECCSのプログラムをアップデートした。 その際に、カーボン飛ばしのあやしい液体をタンクに入れ、スロットルボディーの掃除もしてもらった。 直後はアイドリングが何らかのアクションをするたびに高まっていた。 低くなってバラバラ言うことは無くなった。でも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月13日 14:47 別手蘭太郎さん
  • 新しいECCSデータについて

    あたらしいのに替えてからまだそんなに走っていない。 替えるきっかけは、アイドリングが低くなりしぎるということ。 対策は、スロットルボディーの掃除と新しいコンピューターデータをいれたこと。 問題の解消程度は、解消している。アイドリングが下がりすぎてガタガタ言うことはない。 因果関係はスロットルボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月9日 04:26 別手蘭太郎さん
  • BLITZ スロットルコントローラー取り付け♪

    諦めていたスロコン・・。 ノミラさんから頂いちゃったので早速?の取り付けです( ̄∇ ̄+)♪ 車内が40℃超えの炎天下でしたのでしばらくエアコン掛けた状態でクルマを放置。 携行扇風機&ジュースを準備して汗だくになりながらを覚悟で挑みましたw 写真は、アクセル付け根あたりにある、電スロのカプラーです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月26日 20:04 しょう@3SGE♪さん
  • VSC&TRCキャンセル方法覚書

    2代目ヴィッツにはVSC&TRC解除スイッチが無い為、以下の手順で解除可能 サイドブレーキを引っ張った状態でエンジン始動 エンジン始動から30秒以内(?)に、 (サイドブレーキは引っ張ったままの状態で) フットブレーキを2回踏み、 (フットブレーキは踏んだままの状態で) サイドブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2008年3月13日 03:49 makorukinさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)