トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツGRスポーツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ヴィッツ [ GRスポーツ ]

トップ 電装系 電装パーツ

  • USBポート取り付け

    Vitzのシガーソケットは蓋つきで、常時開けておくとなんかみっともないので、スマホの充電用にUSBポートを設置することにしました。 シガーソケットに割り込ませるタイプです。 今は本当に色々便利なものがありますね。 まずはメーターフードを取り外します。 クリップ留めなので、引っ張ればとれます。 次に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月7日 19:52 しるばーりーだーさん
  • レーダー探知機取り付け

    試しにレー探を接続してみて、愕然としました。 えっ?こんなに出っ張るの…? これはないわと思い、ACC接続ケーブルを買いなおそうかと一瞬思いましたが、高いお金を出して買ったOBDケーブルを使わないのももったいない…。 色々調べて、これを使えば以下のことができるということで急遽購入しました。 ・レー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月7日 19:11 しるばーりーだーさん
  • ナンバー灯交換

    今着いてたのはAmazonで購入した安いやつでしたが光がチラチラしてたのでコーナンで買いました。 左が今までのやつ。 みぎが新しいやつ。 少し黄色っぽいかな。 右の出っ張りのところの穴を細いマイナスドライバーで外側に押したら簡単に外れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月16日 20:51 K.I.I.Tさん
  • ヴィッツ レーダー、ドラレコ取り付け

    ダッシュボード下のヒューズボックスから電源を取りました。ACCとCIGのヒューズを入れ替えました。 いずれも電源が入ることを確認 こんな感じに並ぶと兄弟ですな😃 フロントのドラレコです。 後ろのドラレコ。こちらは店の方にも手伝ってもらいました🎵 レーダーです。こっちもOK👍

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年12月3日 15:32 Hide@単身赴任さん
  • BLITZ Sma Thro 取り付け作業

    とうとうスマスロに着手。本日取り付けにかかる。リバースキャンセルコードは、2000円もしますが、普通のリードにギボシを付けただけなので自作対応。 で、スマスロはリバース時にキャンセルモードができる為、リバース時に12vが流れるコードを見つける。と言うことで、リバース時にナビで映像が流れる事から、ナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月3日 14:37 ヒデヒデキさん
  • デイライト&シフトゲートイルミ取り付け2日目

    雨が降る前に朝から作業。GR化と言うことで、この場所にLED設置。バンパー外しが面倒なので外側からリード用の穴を明け、リードをバンパー内側に通してエンジンルームに引き込む。スゲー時間かかった。昨日引き込んだスイッチ線と接続、アースを取って完了。思い通りにポジションONでデイライト&デイライトスイッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月1日 10:32 ヒデヒデキさん
  • デイライト接続確認(スイッチ、電源確認編)

    この場所にデイライトのスイッチを付ける。デイライトは、エンジン始動してから点灯し、スイッチでオンオフ可能、ポジションランプが点灯したら、デイライト及びデイライトスイッチは一切点灯させない様にする。できるかな。 スイッチを付けるセンターの部分は簡単に外れた。 スイッチの裏側がかなり空いている。後ろが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月23日 12:30 ヒデヒデキさん
  • デイライト点灯接続確認

    GWにスイッチ付きのデイライトを取り付ける予定。さらにスモールランプが着いた時にデイライトは消えるようにする。動作確認実験。 配線はこんな感じ。使わない線は一応カバーする。分かりにくい。主電源はCIGのヒューズから抜き出す予定。 スイッチがoff時はライトは点かない。 on時はデイライトもスイッチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月17日 13:42 ヒデヒデキさん
  • しみったれホーン換装

    今回、ヴィッツ純正のしみったれた「みー」と鳴くホーンを、以前乗っていた車の物に換装します。まずはバンパーを外します。皆さん投稿されている通りに実施します。上部クリップ、下部ビス、フェンダー内の嵌合を外します。最後に手前に引っ張りだすのですが、怖いです。どこか取り忘れがあるようで… 外したバンパーは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月23日 18:02 ただしぃーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)