トヨタ ヴィッツRS "G's"

ユーザー評価: 4.22

トヨタ

ヴィッツRS "G's"

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ヴィッツRS "G's"

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ウインカーバルブ交換

    交換前 純正球 オレンジバルブにメッキコーティングをほどこしたステルス球 バルブのリフレクターへの映り込みを軽減し、スタイリッシュなイメージに。 なったかな 点灯。 自分しかわからない超自己満な交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月9日 17:46 NT-1 ばっし~さん
  • 【後席に電源を供給せよ】①

    通勤号の後席は普段、荷物置き場なのですが、やはりあると便利なので取付けることに。手持ちのソケットがお亡くなりになっていたので急遽こちらを購入。 カープラグは使わないので10㎝程配線を残してカット。プラグ内には10Aヒューズ管が入っているので同じスペック、20年物のこちらを間に入れます。 炎天下の中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月10日 16:50 kraftwerk140さん
  • 【防水カプラー交換】

    幾度もバルブ交換をしたせいで(?)運転席側のフォグ・カプラーに不都合が発生していました。 何時からか、バルブを挿し込んでも「カチッ」という手応えがない状態になっていました。 このままでは気分が悪いのでカプラー交換することに。用意したのはメルカリ品・送料込¥800! 配線先端がスリット加工され ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月10日 19:45 kraftwerk140さん
  • ルームランプLED化と常時USB電源追加

    やっと重い腰を上げて、USB電源をスイッチパネルの所につけました… これでいつでも充電できる( ̄▽ ̄) 電源はルームランプから取りました ルームランプの取り方知らない人はいないと思いますけど、無理やり取ると折れるらしいのでマイナスドライバーなどでデカくて金属のツメを押して取るようにします。 後期 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月20日 20:18 @ちょめさん
  • フロントグリル内LED

    夜間、フロントが寂しかったのでLEDで存在感アピール。 ついでに以前使用していたイカリング付きフォグも導入。 綺麗な見栄えです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月23日 20:07 ひでずきさん
  • ランプをLED化

    ポジションランプを交換しました。 なかなか見えないので手探り状態。なかなかいい感じになりました。 ルームランプもLED化 ラゲッジランプもLED化 前期のヴィッツにはリヤルームランプがないのでエーモンの汎用を増設しました。 勉強不足と手間を惜しんだのでラゲッジランプから配線を持って行きました。 で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月7日 17:41 tsuto.sさん
  • 【キュン♪からピッ!に変更】動画あり

    先に装着したサイレン、あまりにも音量が大きく「可変抵抗」を2種類試しましたが、ことごとく失敗。「電気」の知識がないとこういうことになる。 この年齢で「キュンキュン♪」鳴らしているのが少し恥ずかしかったので「純正風」に変更。 今回の購入品はこちら。 ヤフオクで送料込で¥635也。 配線根元は収縮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月5日 11:55 kraftwerk140さん
  • ADR-2000SW取り付け

    壊れた、ドライブレコーダーを外しました。 最近根気が無く、車いじりをぜんぜんできてないです。 リアはこんな感じ取り付け。ユピテルさんのケーブルってジョイントがなく1本物なので、慎重に扱いましょう。 フロントはこんな感じ。広角レンズで幅広く撮れるので、取り付け場所には困らないですね。 ドラレコ専 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月15日 17:56 華蝶GAKAさん
  • 【スマホをスマートに充電したい】①

    新たに設置したホルダーの使い勝手を向上させる。 今まではホルダー近くに電源があり、最低限の長さのケーブルで充電ができていました。 A/C操作パネル上だと、必然的に純正プラグが最短の距離になるのですが、先日バッテリー上がりを経験した身としては電圧計としての機能は残したい。 はるか昔に購入したこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月6日 10:30 kraftwerk140さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)