トヨタ ヴィッツRS "G's"

ユーザー評価: 4.22

トヨタ

ヴィッツRS "G's"

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ヴィッツRS "G's"

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 【控えめにキュン♪】 アンサーバック音量調整

    アンサーバック装着後、1週間が経過。 はっきり言って「キュン・キュン」音が大きい。 100m先のおばちゃんが「何事!?」って振り返る程、元気過ぎる。 アメリカ人のウケは良いんだけど。 「実験部品」のこちらが到着。 ヤフオク・送料込で¥300也。 電気系は相変わらず苦手。 「可変抵抗・500Ω」 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年9月15日 18:30 kraftwerk140さん
  • 【ラパンの時計・内装の統一感を上げる】①

    お世辞でも嬉しい、Dの方にも褒めて頂いたお気に入りの装備。 「常時電源・イルミ・アース」3本の簡単配線なので、前期乗りの方いかがです? このままでも十分ですが、少しだけ手を加えて内装の統一感を上げます。 (とてもゆるい内容です。期待しないように!) クルマから時計を外して分解! 撮影込みでも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月5日 12:45 kraftwerk140さん
  • 【ラパンの時計・内装の統一感を上げる】③

    まさかの③です。 午後からハスラーに「New PPT」を付けようとしたのですが、雨がポツポツ。 飽きっぽく、常に何か作業をしていないとダメな性格を何とかしたい。 午前中にガンメタに塗装したベゼル、何気なくトヨタ202で塗ってしまったのがいけなかった。 予備時計にあてがってみると悪くない、むし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月20日 17:00 kraftwerk140さん
  • クラッチスタートシステム

    クラッチを操作せずエンジンスタートさせる為の改善です。 クラッチペダルの先にプッシュスイッチを押すと信号が出てエンジンスタート出来るようです。 問題はどうやって信号を出すか? みんともさんのブログもチェックし、配線の処理で信号を出す様に検討。 スイッチを取り付け出来るようコネクターを自作。 カプ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2012年8月28日 11:07 ヒロイチ(旧はやぼう)さん
  • オルタネーターB端子配線追加

    最近、エアコンも電気も点けると電圧降下がひどくてオルタネーターの電流値を見ると、80A近く流れていて結構ギリギリなので、追加配線しました。 ここはプラスの電気が来てるので、バッテリーのマイナスを外してから作業です。 14sqの線を追加配線しました。端子サイズはオルタネーター側が14-5sで、バッテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月9日 22:59 華蝶GAKAさん
  • 【ラパンの時計・内装の統一感を上げる】②

    ひょんなことから入手したヴィヴィオの時計から得たアイデアはインナーベゼルを黒くするとカッコ良いということ。 予備の時計が出来たので何も恐れることはない、色々と手を加えます。 塗り分けが面倒だった指針。 使用したペイントはカインズのアクリル・スプレー、コスパ最強1本¥198! 遠くからみれば粗は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月20日 11:45 kraftwerk140さん
  • ドアハンドル照明

    ドアハンドルに照明をつけます。現行のフォルクスワーゲン・ゴルフの真似です。 内張りを外し、ドアハンドルを取り外します。写真の場所に穴を開けます。3.2φのドリルを使用。 LEDはエーモンの汎用品です。 アルミテープで固定します。開けた穴にLEDのチップがぴったりはまりました。 ドアと車体間に配線を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年4月1日 00:15 崖海苔さん
  • バックドア照明取り付け そのニ

    続いてドアトリム側の加工です。LEDを付けたい部分に配線用の穴を開けます。エーモンの汎用LEDは細線なので3φ程度で大丈夫です。左右2箇所に開けます。 配線を通しつつ、LEDを取り付けます。 トリム裏側で、配線を取り回していきます。復元した際に付けた配線がボディパネルや他の配線などに干渉しない様に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月5日 10:08 崖海苔さん
  • 【スズキ純正 ラパンの時計】

    ナビ横に鎮座しているハザードスイッチの位置にラパンの時計を設置。 賭けでしたがご覧の通り、ジャストフィット。違和感なし!言われなければまるで初めからこうだったよう。 時計はオークションで¥600円。 イルミ球はアストロT5 LEDに交換。 配線は常時電源、イルミ、アースの3本。 2極カプラーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月11日 14:41 kraftwerk140さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)