トヨタ ヴィッツRS "G's"

ユーザー評価: 4.22

トヨタ

ヴィッツRS "G's"

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ヴィッツRS "G's"

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 自作LEDフットランプ

    みん友さんのお友達を紹介していただき…念願のフットランプ取り付けをしていただきました…! まずはどこから電源を取ろうか…と内装をバラし… 問題が発生し、いろいろ試して… なんとか完成! ドアの開閉、ロック等に連動して光ります。 また、光り方もふんわり発光するようにしていただきました…! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月5日 01:37 糸工*ROUGEさん
  • 【スタートスイッチカバー「改」 12V電源】

    スタートスイッチ・カバーを有効活用。 予備のシガーライターを埋め込み。 穴あけ加工→電源は既存ソケットから分岐という簡単な作業。 コインホルダーと迷いましたが車内に現金を保管する必要はないのでコレで正解。 仕上げに「キルスイッチ風・ライター」を取り付ければレーシーな雰囲気に? 最後までお読 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月11日 09:50 kraftwerk140さん
  • リアフォグ追加

    昨年末に作業したのですが今さらアップです。LEDテープでリアフォグ追加しました。もちろん車検前には取り外します笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月16日 01:02 ひでずきさん
  • ハザードスイッチ加工

    過去に移植したハザードスイッチを加工しました。以前はLED+線をイグニッション+線に繋いでいただけですが、加えて、①カーテシ線に繋ぎ、解錠やドアオープンで点灯(1mA)させる。②スイッチをONにすると、ハザードに合わせ点滅(4mA)させる。に挑戦しました。 もともとハザードスイッチがあった場所には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月3日 01:28 まさやん3号機さん
  • バックドア照明取り付け その一

    まともな整備手帳を書いた事が無かったので、今回は丁寧に書いていきます。ウイッシュやヴェルファイアにはオプションとして存在するバックドアイルミを自作します。使うのはエーモンの汎用LEDです。その他必要な工具や材料達。 まずドアトリム(内張り)をはがします。引っ張ると外せます。この時、たまにクリップが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月5日 09:26 崖海苔さん
  • サンキューハザードたぶん最終回

    2秒間ハザード点滅のサンキューハザードをタイマーIC555で自作しました。しかし、車内の磁場の影響でしょうか、誤作動が出ました。取り付けて次の日、リアワイパーを動かした瞬間ハザードが3回点滅してしまいました。 幸い、後ろに車はいませんでしたが、恥ずかしかったです。誤作動は周りにも迷惑なので、198 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月20日 00:10 まさやん3号機さん
  • サンキューハザード自作

    ハザードスイッチを運転席から見えない位置に移動したため、簡単にサンキューハザードができる位置にハザードスイッチを追加しました。 タイマーIC555ワンショット動作を利用し、プッシュスイッチを押してから一定時間電流を流す回路を作成。ブレッドボード上で動作確認、18kΩ×100μA×1.1で2秒間出力 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月5日 23:29 まさやん3号機さん
  • LEDルームランプ再加工☆

    旧ヴィッツの増設ルームランプに使っていた、45灯LEDヽ(゚∀゚)ノ ☆ それを、3等分にww 大きさバッチシだったので入れちゃいました(´・∀・` )ゝ” まだまだ、改良が必要な感じww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月30日 21:53 Hiroすけ♪さん
  • サンキューハザード自作(改良)

    以前はタイマーICの+線を常時電源に繋いでいました。しかし、万が一、ICの誤作動でハザードが点灯したままになるとバッテリーが上がっていまうため、イグニッション電源に繋ぎます。Acc-リセット間に10kΩの抵抗を入れ、イグニッションをONにした直後、ハザードが作動しないようにします。 グルーガンで固 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月7日 23:41 まさやん3号機さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)