トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

整備手帳 - ヴォクシー

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • Z.T.A チーム TAKオリジナルLEDアクリルプレート

    チームステッカーが届いた翌日に洗車して貼り付けたわけですが、あまりにもステッカーのデザインが気に入ったので フロントにも欲しくなり気軽に設置できるようなアクリルプレートにしたい というわけで始まったDIYですが まず、始めは薄めの紙にロゴを印刷し カッティングシートにスプレーのりを使い 裏向き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月26日 22:41 TAK74さん
  • Z.T.Aチームステッカー、大治郎自作ステッカー貼り付け

    大治郎自作ステッカーを剥がして油分などをとり キレイに洗浄しました。 貼り付け位置は適当かな。 だいたいの感覚で決めてます。 大治郎自作ステッカーがちょっと大きめかな😥 まぁ、比較的キレイにおさまったので良しとしよう👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月25日 12:23 TAK74さん
  • セキュリティステッカー 貼り付け

    盗難やらが怖いのでセキュリティステッカーを貼りましたが、これは長さが12.5㎝を超えてしまったので、車検に通らないとディーラーから注意をされました(笑) 12.5㎝以内にしなければ! ということで、こちらにしました 運転席 助手席 リアガラスはこれ

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月19日 17:21 コブしょーさん
  • シルクブレイズ アームレスト

    これも納車時に取り付けてもらってました。 運転席だけにするつもりだったのですが、父にどうせなら助手席もつけてくれと言われたので両方つけました。 二つとも出すとこんな感じ 運転するときは左手をアームレストに置くので、大きい方が楽です(^◇^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月17日 12:38 コブしょーさん
  • TRD風 アルミペダル

    これまた納車時に取り付けてもらってました。 G'sのアルミペダルにしようと思ってたんですけど、高いのでやめました(笑) これはこれで、なかなかいい感じです(^◇^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月16日 17:50 コブしょーさん
  • CARMATE ルームミラー 3000SR DZ448

    父から貰って取り付けてたルームミラーですが父がルーミーを買ったので、父に返しました 自分はカーメイトのルームミラーにしました。 ブルーミラーで軽く湾曲してるので眩しさも軽減され、視界も広くなりました。 ふちがないため大きく見えます(^◇^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月7日 22:09 コブしょーさん
  • 電動車椅子とウェルライド

    ウェルライドという車椅子格納装置を付けています 電動になっているため自分の力は全然使いません 収めた状態 これがあることで一人で車椅子の積み下ろしができるため、介助者がいなくてもどこでも行けます(^◇^) これが自分が使ってる電動車椅子です。 ヴォクシー と同じようにこの車椅子にもこだわってしまい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月5日 02:21 コブしょーさん
  • エスクァイア 助手席オープントレイ移植

    ドラレコを取り付けた業者がパネル類を傷だらけにしていたのでエスクァイア の助手席オープントレイに替えてもらいました。 シフト部分の上の部分もついでに交換 担当の営業マンが「新品のオープントレイにします」と電話をしてきたので、「エスクァイアの革のやつが付けれるはずなんですけどね〜。新品交換ならそっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月5日 01:07 コブしょーさん
  • ステアリングとG'sステアリングパッド

    納車時にシルクブレイズスポーツステアリング[黒木目]を取り付けてました。 ステアリングパッドはG'sのヴォクシーのものを流用しました。 ディーラー任せだったので品番を控えてませんでした(>人<;) 純正との比較ですが、かなり濃い色になりました。 結構、引き締まって見えるようになるので、オススメです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月5日 00:51 コブしょーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)