トヨタ ヴォクシー ハイブリッド

ユーザー評価: 4.57

トヨタ

ヴォクシー ハイブリッド

ヴォクシー ハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - ヴォクシー ハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • やっぱこうなったか…剥がし

    別の用事でボンネットを開いたんです。 デッドニングをどこらへんから攻めようかな〜って。 そしたらこのザマ(笑)。 まぁ、割と無理して引っ張って伸ばしたので剥がれるかな〜とは思ってました。 …が、思った以上でした(;´Д`A 初心者ですし、今回も剥がす前提だったし想定内なので問題なし! って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月12日 15:33 あずみの妖精さん
  • グリルガーニッシュ 加工③

    昨日の続きからです! 同じようにマーキング後 アクリルをルーターでカットします! カット後、ルーターの先端を変えて 少しずつ削りながらガーニッシュに 合わせていきます! 昨日よりは早く出来ましたが それでも小一時間苦しめられました(笑) アクリル合わせが終わったら 今度は塗装に入ります! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月11日 00:14 oばんばoさん
  • ボンネットフードモール メッキ化 塗装剥がし 前編

    以前この部分の塗装が剥離してDにて無償交換していただきましたが、剥がれたとき下地にメッキ加工されていることに気がつき今回はヤフオクで購入した中古品を使用してメッキ化してみます(^-^)/ 取り合えず剥離剤の染み込みをよくするために600番の耐水ペーパーで水研ぎして剥離作業に移ります。 剥離剤をハケ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年5月4日 16:46 ザコ大佐さん
  • 暖かくなって来て仕事も休みなので久しぶりに・・・.

    ずーーーっとやりたかったバンパー外しから〜 グリルにパンチングメタルー 一年前にホームセンターで買って倉庫に眠ってたモノ 固定はネジにしようかーと思いつつバンパーに穴開けるのめんどくさくて久しぶりにグルーガン登場 なーんかトランスフォーマーみたいになったけどとりあえず積年の作業ができたので( ̄O ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月16日 16:35 オットセイ@ZWR80さん
  • 眉毛延長&フロントエンブレム発光

    フロントグリルのメッキ部に穴を開け、チューブLEDを埋め込みました。 穴あけ加工は外注でやってもらいましたf^_^; 近くで見なければ意外と自然な感じでノーマルと見分けつかないくらいです。 夜はこんな感じでポジションランプが伸びて中央でエンブレムが輝いてます(*^^*)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月30日 16:11 がくちん(神威パパ)さん
  • 安上がり弄り(^o^)

    今回は、以前弄りに使った残りのカーボンシートを再利用したラジエターグリル加工をやっちゃいました。 まずは、純正のグリルを取り出して… 気泡が入らないようにカーボンシートをはりはり(^o^) 難しいアールが無いので、比較的簡単に加工出来ました! 元の位置に戻してハイ出来上がり! みん友さんのア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年6月29日 08:26 てっしいさん
  • LED化

    エンブレムと文字を自作してみました^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月30日 19:22 たつmaさん
  • TOYOTAエンブレム取り付け

    久しぶりに見たオヤジのヴォクシーに、 TOYOTAロゴのエンブレムが着いていました。 上のネッツのエンブレムが無ければ、もっといい感じになるのかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月6日 09:03 overlander_gh_ ...さん
  • メッキフォグカバー加工&取付

    フロントのワンポイントに付けてみました♩ 元の状態 今回のブツ LEDフォグカバーがあるので切断が必要なんですが、面倒なんで豪快にグラインダーでカットします こんな感じに現車に合わせてカット 装着後 装着後 装着後

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年5月17日 18:34 と・ち・なさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)