トヨタ ヴォクシーG's

ユーザー評価: 4.65

トヨタ

ヴォクシーG's

中古車の買取・査定相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ヴォクシーG's

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調整

    冬仕様30㎜UP→夏仕様20㎜DOW

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月23日 19:13 ミオちさん
  • 車高調整

    冬季限定で3㎝車高UP 作業中〜 作業中〜 作業中〜 作業中〜 front rear

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月23日 15:00 ミオちさん
  • 車高調整

    備忘録も兼ねて記載しときます。 去年5㎜ほど車高を上げてもらったのですが脚がヘタったのか今まですらなかったちょっと大きなタイヤ止めに最近ROWENのマフラーがカリカリッと刷る事があるので車高をちょっと上げました。 あきらかにデカイタイヤ止めはNGです💦 って 仕事終わりにゴニョゴニョと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年11月1日 21:14 やんちゃなジィジさん
  • リアサスペンション車高調整

    車高調を入れて早一年が過ぎました 馴染んできたのかフロント側はいい感じなのですがリア側が腰高に見えてしまいます😅 車検を前にリア側の車高調整をディーラーに依頼しました で、こんな感じになりました 個人的にもう少し下げたかったのですが… サービススタッフから1 CM 下げたら全下げの状態と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月10日 10:39 そーりゅーパパさん
  • 車高調整

    ちょっと前ですが… 夏タイヤに戻して、車高調整お願いしました。 いつもお願いしているKTSさんに依頼。 前後共フェンダーアーチの頂点で 660㎜にしていただき様子見です。 下回りも最低地上高はクリアしてます。 職場の駐車場の車止めはギリセーフ(^-^) これ以上は下げられません。 ODO 30, ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月4日 16:20 VGAGさん
  • 車高調整

    前後5㎜下げで調整予定でしたが、 実測値を確認して調整しました。 調整前で左右差があったので、しばらく走ってから再計測してみようと思います。 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月23日 20:18 ミオちさん
  • 車高調整

    前回の調整から半年。 現状でも問題はなかったが、 もう少しの車体安定感と、実用での範囲内で調整してもらいました。 調整前 LF=60.4 RF=61.1 LR=60.6 RR=60.5 マフラーL=14.8 R=14.8 調整後 LF=59.3 RF=59.9 LR=59.5 RR=59.5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年9月17日 21:41 ミオちさん
  • 車高調整

    マフラーを装置してから2回の調整をしましたが、今回で最後の調整となります。(しようと思ってます💦) 調整前 LF=60.6 RF=61.3 LR=62.2 RR=62.0 マフラーL=16.3 調整後 LF=60.8 RF=61.5 LR=61.0 RR=60.9 マフラーL=15.4 ※数 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月17日 15:49 ミオちさん
  • 車高調整

    マフラーが車止めに擦ったのとS / Cの重さもあり 実用性を考慮してF=25㎜、R=20㎜上げました。 結果、フェンダーとタイヤのクリアランスは F=約30㎜、R=50㎜ になりました。 ① ② ③

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月3日 17:26 ミオちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)