トヨタ ヴォクシーG's

ユーザー評価: 4.65

トヨタ

ヴォクシーG's

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ヴォクシーG's

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ステアリングスイッチとパワーウィンドSW LED打ち替え③

    室内のLEDを白に打ち替えるぞ第③弾です。 LED球に余裕が出来たのでステアリングスイッチとパワーウィンドSWのLEDも交換しちゃいます。 ステアリングスイッチはエアバックを外す工程から入ります。 サクッと③箇所のロックを外してハイチーズ📷 これでスイッチが外れると思ったら‥ やはりエアバックに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年5月14日 15:24 やんちゃなジィジさん
  • シフトポジションLED化‥‥続編

    一昨日70系で使っていたシフトのLEDを利用して80もLED化をしようとして壊してしまい断念したのでオクで80用のをポロリ着弾したので取り付けます。 サクッと交換しました。 P→白 R→赤 N→緑 D→白 +→白 M→赤 −→白 エアコンパネル部分と比べるど白が白く無いです。 各色混ざった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月13日 20:50 やんちゃなジィジさん
  • fclの新型LEDバルブ、グラつき対策パーツ取付

    fclさんからHB3 LEDバルブの対策品を送付頂いたので取付ました(*^^*) キットはこんな感じです小さなイモネジから六角レンチまで用意されていました! LEDの角度を変える要領で六角レンチを使いイモネジを緩めます すると、台座が外れます 左が送付頂いた対策品です。 3つあるツメの1つが大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月28日 21:39 そーりゅーパパさん
  • 車検対応? リフレクター取り付け

    メーカー不明の安価なLED発光の反射機能つきのリフレクターを取り付けます。 安価な為にコーキングを追加しました。 電源取り出しは配線を傷つけたくなかったので今回はカプラータイプを使いました。 ギボシを付けて車体に引き込む配線は以前ETCの配線を分解して作ったチューブで覆われた配線がまだ余ってるの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年4月20日 22:44 やんちゃなジィジさん
  • 見てただけでやってもらいました(笑)

    半年ぐらい前に買ってたアーシングケーブルです。 汎用品。 後できが付きましたがHKSのアーシングケーブルでした(笑) 個人的にアーシングはどうにも自信がないので、5/5に同級生の現役整備士が遊びに来たのでやって貰いました(笑) アーシングして貰ってる最中~🎵😁 終了~🎵 ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年5月7日 16:40 せい1974さん
  • G'sのLEDビーム(デイライト)にシーケンシャルウインカーを組み込もう!その6(バージョン2へ、 ...

    前回から少し遡ります。 シーケンシャルが嫌いな嫁からシーケンシャル強制オフスイッチの取付けを言われておりました。 と、言うことで日本橋の電器屋街にて2回路2接点リレーを2個と1回路2接点リレーを2個購入しリレーユニットを自作します•̀.̫•́✧ オムロンの450円のリレーを2つ、100円の基盤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年3月24日 20:31 そーりゅーパパさん
  • アーシング仕様変更

    ハレンチ師匠ぱりさんにして頂いたアーシング チョット工作に挑戦してみたくて、親の実家にて工作作業 タイラップの色を変えるのが一番の目的で始まりました( ̄▽ ̄;) 素人作成のクオリティー。 ネジ位置が微妙にズレた。 おまけ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年8月31日 15:42 .Shunsukeさん
  • CEP 予約ロックキット 取り付け

    CEP予約ロックキット外装 箱の中身はこんな感じです メーカーサイトから 車種別の取付説明書が見れますので とりあえず印刷しておきました。 今回は運転席側に取り付けますので 右側セカンドシートのパネルを外し スライドドアモーターユニットに配線します。 製品黄線を左側白色11Pの10番緑に 製品茶線 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月17日 09:18 VGAGさん
  • スマートキーの無効化

    今頃、ママさんが近所のネッツ店でスマートキーの機能停止を依頼している頃だと思います スマートキーの機能停止状態でも、リモコンキーの機能とエンジンスタートは可能なので、安心です(#^.^#) 副産物としてリレーアタックの防止も(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月7日 10:01 そーりゅーパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)