トヨタ ヴォクシーG's

ユーザー評価: 4.65

トヨタ

ヴォクシーG's

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ヴォクシーG's

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 光るクルーズコントロール取り付け

    今まで普通のクルーズコントロールを付けましたが光るクルーズコントロールが取り付けたくなり取り付けようかと思います。 でもそのまま取り付けると常時点灯してしまうのでひと手間かけます。 それとLEDをホワイトに打ち替えます。 まず取り付け前に配線の加工です。 車輌側に付く配線側の加工をします。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2021年8月18日 12:52 やんちゃなジィジさん
  • 夏休みの工作作業

    7〜8年前に買って放置していたバッファローの100V→12Vの変換アダプター 倉庫から出てきたので夏休みの工作に向けて電源取り出しアダプター部分をシガーソケットに変換したいと思います。 まず配線のどちらがプラスかマイナスかを以前300円で買ったテスターを使い調べます。 コンセントにバッファ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月15日 13:02 やんちゃなジィジさん
  • マフラーと下回りにアイスワッシャー取り付けとアレ貼ったるでぇ〜

    やっと整備手帳が出来たのでカキカキします📝 マフラー関係と下回りに残りのアイスワッシャーを取り付けます。 左右出しのROWENのマフラーの繋ぎ目に3個取り付け。 トーションビームの左右にも取り付け。 フロントからリアにかけて強化ブレースとボディにの間に前後に これを左右共に😊 ついでに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年3月12日 22:08 やんちゃなジィジさん
  • イージーロックキット適当に取り付け動画あり

    わかりやすい取り説通りに進んで行けばoKです。 左側の小さいカプラーは運転席足元のキットパネル奥のオプションカプラーに割り込ませます。 右側の大きいカプラーはキックパネルの所に並んでいるカプラーに割り込ませ緑と黄色い配線は助手席足元のジャンクションBOXまで持っていきます。 ヒューズの付いている赤 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月25日 22:51 やんちゃなジィジさん
  • 256GBのsdカードを200GB化への道①

    コムテックドライブレコーダーZDR-037に200GBのマイクロ sdカードを入れてしばらく経過観察をしていますが現在不具合無く使えています。 本体でもパソコンの専用Viewerでも観れています。 でも ここからは以前購入して使えなかった今は宝の持ち腐れになったサンディスクの256GBのマイク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2021年7月11日 21:32 やんちゃなジィジさん
  • 後席に電源を。。。

    ヤックさんのイオン発生装置メビウスイオンCD148 をサードシートのドリンクホルダーに移植します。 まずオートバックスで買ってきた電源ソケットをスライドドアのスカッフプレートの下から電源を取ります。 はぃ ジィジの車はBSM用に運転席の足元にあるオプションカプラーから電源をリアのトランクまで引っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月4日 12:33 やんちゃなジィジさん
  • クライオ処理をやってみた

    クライオ処理風をしてみたいと思います。 まず初めに断っておきますが-196℃の液体窒素を使ってるので良い子のみんなは絶対に真似をしないでくださいね🙇‍♂️ やんちゃ工房オリジナル 「クライオ処理 やんちゃLabo」 まずはノアの箱舟となるクライオ処理BOXに選ばれし物達平ワッシャー少々と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 17
    2021年2月21日 16:53 やんちゃなジィジさん
  • MIGHTYCELL EN12000取り付け

    スマートキーと比べてこれぐらいの大きさのMIGHTYCELL EN12000 本来なら助手席の椅子の下におくのであろうが でも助手席と運転席のシートの下にはmosconiのアンプが左右に鎮座しているので収まらない😅 80系ヴォクシーはセンターコンソールの奥下に少しデッドスペースがあるのでここに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年5月14日 21:10 やんちゃなジィジさん
  • コムテックZDR-037取り付け

    ボディーのコーティング後にガッツリ色々と取り付けてました😊 ドライブレコーダーZDR-037はフロント全周囲360°タイプの本体とリアカメラのセットです。 まずは難関のボディーから蛇腹を返してリアハッチにリアカメラの配線を引きます。 コムテックさんのカメラ端子は取り付け者泣かせのL型端子です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 07:30 やんちゃなジィジさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)