トヨタ WiLL Vi

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

WiLL Vi

WiLL Viの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - WiLL Vi

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • アンドロイドナビ

    ナビケースを自作木製に変更しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 21:33 minami.mさん
  • ナビ移設

    元の位置は、かなり低くて操作し辛く見にくいので上に移設。 このアンドロイドナビは、奥行きがそんなにないので上手く収まりました。 取り敢えず 100均のプラダンにフェルトを貼ったカバーを作って被せてます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月27日 20:39 minami.mさん
  • 中華ナビ取り付け

    2DINより若干大きいのでパネルを切り欠きました。 元々ナビが付いてたので配線は繋ぎ変えなので楽でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月28日 16:19 minami.mさん
  • ツィーター取り付け

    ウーファー取り付けてからずいぶん経ちましたが3Dプリンターでアタッチメントが完成したのでツィーターを取り付けます いろんな場所に取り付けられるケースもついてますが今回は使いません アタッチメントを作成‼️ 裏からはめ込み 純正ダッシュボード同様のシボ加工しました 後付け感の無いデザイン ツィーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月17日 11:12 ヒビアムさん
  • ウーファー交換

    純正スピーカーをケンウッド KFC-XS1603に交換取り付けします! サイズはほぼ同じで問題無いですが、ビス止めに工夫が必要です。 純正スピーカーカバーを付けるのでインナーバッフルが使用出来ず前面からしかアクセス出来ません。 裏に手が入らないのでナットが付けられないんです。 純正のリベット止め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月2日 17:39 ヒビアムさん
  • デッドニング

    以前使ったエーモンデッドニングキットの内インナーパネル用制振シートが1枚だけ余っていたのでこれを使い今回デッドニングします! 内張り外します。 インナーパネル裏側に短冊状に切った制振シートを数か所貼り、大きなサービスホール2ヶ所を塞ぎました。 雨漏り防止の為、ビニールシートは残しました。 純正スピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月2日 16:43 ヒビアムさん
  • オーディオ換装

    Viのオーディオユニット交換は非常に簡単です。 エアコンダイヤルを3つとも引き抜き、両外側2つに隠されていたビスを外します。 するとパネルが外れますのでツメの位置に注意しながら外します。 この時点ではまだハーネスで繋がっていますので勢い良く引っ張らないように注意。 ハーネス繋がった部分は3か所ある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月9日 01:51 applebee5さん
  • KENWOOD U393MS 取り付け

    純正オーディオ(2DIN)が壊れたので、友人より頂いたKENWOODのU393MS(1DIN)に交換しました。 ついでに余ったスペースに小物入れを設置。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月16日 17:33 RSさん
  • JAPANMAP12へ!

    購入時よりついて居た、NVA-200Aのナビディスクを、最新版に交換\(^o^)/ 6から12になりました! 12でバージョンアップ対応終了と読んでいましたが、まだ対応するよう…13でもよかったかな笑 でも 6年間の更新は、なんだか嬉しい♡

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月5日 12:10 きゃおるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)