トヨタ ウィンダム

ユーザー評価: 4.12

トヨタ

ウィンダム

ウィンダムの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ウィンダム

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 足廻り一式清掃(取付前)

    DropKit(鬼キャンバージョン)お手入れ^_^ 清掃&錆取り中^_^ リアアームキットお手入れ^_^ これまた錆取り(・_・; ロワアームブロックのお手入れ^_^ 清掃&CRCぶっしゃーo(^▽^)o

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月22日 15:06 湘南虎太朗さん
  • 減衰調整

    フロント12 リア8に調整…揺れがなくなってしっくり来ました。 もう少しかたくしてみようかな!? 5/21 フロント16 リア10へ 6/3 フロント14 リア10へ調整 現時点でいちばんしっくり来ました。 9/5 フロント15 リア11へ 11/24スタッドレス装着に伴い フロント12 リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年5月20日 16:20 【シュウ】さん
  • 車高調 減衰調整

    僕の車、車高低くないですが、 車高調入ってるんですよぉ。 先日、高速走行で不満があったので、 減衰を調整。ちょっと堅くしました。 収まりが良くなり、乗り易くなった気がします。 道路の具合では、ちょっと揺れます。 ソフト側より数えて、 フロント+16、リア+10になりました。 同じラルグスユーザー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年5月5日 01:03 べるchanさん
  • 右側フロント ボールジョイント交換

    2年前に左側のブーツが破れて交換しましたが、右側は未交換でした。ハブベアリングを交換したついでに交換していない右側も予防のため交換しました。 ボールジョイント 43330-39435 4,396円 工賃は2,490円でした。こちらも初の交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 15:20 taku@kumaさん
  • TEMSスーパーハード化

    VCVで参加した何年間前の朝霧高原での全国オフで見かけ、あるから数年MCV乗りになり試しに行ってみましたわーい(嬉しい顔) TEMS装着車はシフト部にTEMSの切り替えダイヤルがあります。 通常はダイヤルをコンフォート/スポーツの何段かの調整を行え、即体感出来るくらいになりますほっとした顔 このTEMSスイッチのコネクター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年4月8日 22:06 MCV21 トキさん
  • リアアッパーマウント→(防水)

    今日はコレを作りました。 リアアッパーマウントを加工したおかげで 室内に水とか砂利がいっぱい入ってくるのだ。 そしてピロが錆びるのだ。 ういーん、ガシャ!ギュルギュル。 出来ました。 いつものことながら適当に作ったよ。 ふむふむ・・・ よいではないか。 よいではないか! 雨振りそうだったから 一人 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月5日 20:40 キヨ氏さん
  • Largus 車高調 減衰調整

    ラルグスの車高調ですが、 気に入ったセッティングになったので レポートしておきます。 「なるべくソフトで気持ち悪さの無い感じ」 を目指してGW中に色々試しました。 減衰:Fr+8、Rr+4 これがしっくりきました。 Frはこれ以上硬くすると跳ねし、柔らかくするとフワフワして気持ち悪い Rrは+3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年5月9日 00:59 べるchanさん
  • ドライルーブforダンパーを施工しました。

    ジャッキで 車高を上げます。 タイヤははずさなくても 施工できますが ナットを緩めてジャッキ アップしたのは内緒です(わら 最近手動ばっかり・・・ 今回使用したのは 東洋ドライルーブさんの ドライルーブforダンパーです。 ダンパーのピストンロッドに 塗布することで、 フリクションロスを低減 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年12月28日 22:33 けびけびさん
  • 塗った

    ピンク

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月5日 14:16 せき@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)