トヨタ ウィンダム

ユーザー評価: 4.12

トヨタ

ウィンダム

ウィンダムの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ウィンダム

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 口径を大きくしました。

    バンパーのマフラー部分よりマフラーが小さく感じ貧弱な感じがしていました。 拡大 口径の大きいのに交換しました。 少しはガッシリしたかな。 拡大

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月26日 15:58 あさやん DXさん
  • フジツボ Regalis R 換装用意

    オークションで手に入れたRegalis Rは、基本的には綺麗なのですが、どうせなので磨いてから装着することに。 磨き後。 あえて完全鏡面にはせず、ヘアライン仕上げ?(面倒だっただけ) 光を受けたときの鈍い光はいいかも。。。 フランジ部はワイヤブラシで綺麗にしておきました。 やはり高温になるフロン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2013年2月17日 17:21 安住 航さん
  • MCV 前方Vバンクシ-ルパッキン交換

    Eオイルが前方バンクのタイベルカバ-の内側から漏れていたので・・・ Vバンクのパッキンとキ-交換をしました・・ この部分からオイル漏れが・・・ 良く見ると・・液体パッキンが劣化・・・ カムカバ-のパッキンも劣化・・・ ここの半月状のキ-と呼ばれる部分・・・ 同じくシ-ル打ち直しとキ-交換です・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月10日 23:27 @将軍さん
  • オイル交換(253565km)

    5000kmに近づいてきたのでオイル交換をしました。今回はオイルフィルターも一緒です。 次回は258565kmか2023年5月です。 これも一緒に入れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年7月17日 12:26 あさやん DXさん
  • タペットカバーパッキン交換 その1

    2017.03と2018.04にストップリーク投入で止めていた漏れが再発しました。 いよいよタペットカバーパッキン交換にチャレンジします。 ホースや配線を写真に撮って抜き取り 前バンクのヘッドカバーを外してパッキンを取ります。 エンジン内部は結構綺麗でした。 液体ガスケットの塗布位置はカムシャフト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月8日 11:03 ebityuuさん
  • プラグコード交換

    アイドリングが不安定な時があるので、 プラグコードを交換。 プラグは後日にします。 NGKのプラグコードをネットで調達しました。 ダイレクトイグニッションと思ってたのに、 片バンクだけプラグコードなんてビックリ。 写真には写ってませんが、 プラスチックのコードホルダー、 16年物なのでプラスチック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年2月25日 16:29 べるchanさん
  • 定期的のオイル交換。

    モービル1と添加材にシュアラスターループを入れました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年1月3日 22:56 シンジ@福岡さん
  • みんカラ徘徊ネタ・・・成功しました!!マフラーカッター装着しました

    というわけで、ブログの徘徊ネタにチャレンジしました。 ブツは、S2000用のマフラーカッターを装着します。 まずは、純正のカッターを外します。556で滑りをよくします。 手では外せなかったので、後ろ側からウエスを当ててゴムハンマーでコンコンします。簡単に外せました!! お決まりの比較画像です。 大 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2012年3月3日 13:01 ひろ8さん
  • オイル交換

    前回 オイルチェンジャーでオイル交換されてしまい いつもより交換量が少なかったので 今回 早めの3000kmで交換しました。 オイルはTAKUMI 5W40 ついでに下廻りのオイル漏れ 滲みを確認しましたが問題無し。 ODO:226959km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月19日 15:29 【シュウ】さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)