トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ10系

ウィッシュの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ウィッシュ [ 10系 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ヘッドユニット交換

    エブリイより引継ぎで使っていたヘッドユニットが遂にCD/DVD読み込みしなくなってしまいました。 某中古店にあった、BBFT DV-877BTFに交換しました。 最近は、1DIN DVD モニター内蔵で外部入出力付がないのでこまります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月15日 17:08 スターアーサーさん
  • GM-D8400取付@彩速ナビZ904W

    左手前より 電源 Pコントロール マイナス(アース) ヒューズ30×2 チャンネルB →リアの左右の± チャンネルA →フロントの左右の± GM-D8400は29Aなので 電源の+は3.5mmより太い線としました。 バッ直で引き込み (8mm以上の線がオススメ→違うパワーアンプでも対応する ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年3月10日 16:33 ねぼやんさん
  • 見かけ倒しでなけりゃいいがな(チューンナップツイーター追加)

    今回のうぃっしゅさん補修の際に代車として借りていた森里氏のうぃっちゅ号 足とマフラーとサンルーフ以外での小さな違いはフロントスピーカーがセパレートだったのでドアにツイーターが設置されていることでした。 音楽についてはBluetooth経由でいつも聞いている音楽を聴いていたので、うぃっちゅ号の中音か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年1月5日 21:11 水無月 燐さん
  • フロントにX170-S取付

    作業写真は 以前の続きとかもあるので 個人記録的な程度の整備手帳です。 ドアの内張りに別の台座を使いビスで固定し ツイーターを留めました 雨が怖いけど、自分の持ちうる技術と 制限時間付でドアで妥協しました ドアは台座固定→ドリルで穴開け 配線を通してエアコン用のパテで穴を塞ぐ スピーカーの裏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月31日 16:40 ねぼやんさん
  • コアキシャルスピーカー 後部座席取付

    ドアノブと 開閉時に握る部分にビスがあるので二ヶ所取る 窓枠の左右にある黒い部分は 上から内張り剥がし使ってあおり 外しておきます ビス抜けたら 内張りはがす時 ドア手前下からボディ側に行くと楽です。 後部座席に限り一ヶ所、+ドライバー使うクリップがあります。 特に難易度は無いのでスルーします ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月31日 16:14 ねぼやんさん
  • チューンドサブウーファー TS-WX130DA取付

    彩速ナビに取り付けましたが 必要なものは ①常時電源最大10A確保 ②RCAケーブル ③KNA○○AV(彩速ナビの外部RCA取り付け) ④必要に応じて端子類。 まず、本体から必要なものとして 電源プラス   マイナス(アース システムコントロール(ナビ裏にあると思う端子 システムコントロー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月4日 12:33 ねぼやんさん
  • 純正ナビにiPhone映像出力可

    FMトランスミッターは音があんま良くないので、なんとかiPhoneで音楽聞いたり映像見たりできないかを調べてみたところ… VTR端子→映像入力コネクタ→HDMI変換コネクタ→lightningコネクタ変換することで見れることが判明!イメージは画像参照ください。 早速ウィッシュのVTR端子を調査!1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月21日 19:23 ひなてっつぁさん
  • まったくあっちもこっちも・・・

    まぁ設備更新をするとつきものなんですけどね。 ということで密林さんでZH0009ZH対応のステアリング用リモコンを入手 VH9900は標準付属だったんですけどね 取り付け方法は同じなのでサクッと取り付け これ取り付けホルダーも同じ形状なんじゃないでしょうか(www 地図データを最新に更新 地点デ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月30日 20:35 水無月 燐さん
  • 純正とスピーカー交換 TS-F1740

    前略 内張りはがしてスピーカーむき出しにします 使用工具は カッター ニッパー ラジオペンチ (ブラケット加工用 電動ドリル プラスビット 4mm鉄キリ(リベット貫通 5mm鉄キリ(ブラケット取付穴は一つ増やす必要有り 4mmは無くても可能ですが、4mmの方が作業はスムーズです これだけは他 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年9月20日 16:48 ねぼやんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)