トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ10系

ウィッシュの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ウィッシュ [ 10系 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 純正ナビから社外オーディオ取り付け

    純正ナビもいいけど、古くて今のスマホに繋がらないのが不便…いきなりエアコンパネルからの画像 純正ナビ外しました〜 箱に写真撮るのを忘れたけど、トヨタ用6ピン・10ピンオーディオハーネスを買ってきて付けました、これがないと取り付けは無理です、もうみんな分かるだろうけどね(^_^*) 配線を適当にまと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月5日 14:54 elgrand10-58さん
  • リヤスピーカー交換

    リヤスピーカーをコレKENWOODのS.D.M?ってスピーカーに交換しました。 好きな音がするヤツです。 今までは、carrozzeria、TS-J160 Aが付いていましたが、他の車に使いたくなったので、外します。 KENWOODのS.D.Mは、ツイーターが有りませんので、付けます。 まず、中心 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月20日 10:58 yazeroshicarさん
  • 今更、フルセグチューナー取付け

    今年、乗り換え予定だったウィッシュを諸事情により、まだ乗り続ける事になったので、フルセグチューナーをメルカリで手に入れ、取付けを実施。 アナログアンテナ取外し。 撤去したアナログアンテナ。 取付け完了。 作業自体はさほど難しくはないですが、内装の取外しと配線の取り回しが少々面倒。 DIY未経験者に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月8日 19:29 RedZone6774さん
  • ドライブレコーダーの取付と配線

    ソケットが余ってたから とりあえず電源は シガーソケットから安直に 取ることにしました。 ルートは 助手席フロアマット裏→発煙筒裏 グローブボックス裏 (ウィッシュだとグローブボックス裏にヒューズボックスあるから左) Aピラーを剥がして Aピラー内部にある既存の配線にケーブルタイを使い 天井の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月19日 20:27 ねぼやんさん
  • サブウーハー取り付け

    古いサブウーハー(TS-WX55A)を分解して取り付けました。 ベニヤをこんな感じに切りまーす。 100均のフェルトを両面テープでベニヤに貼りまーす。 サブウーハーを分解して、スピーカーの所をベニヤに固定しまーす。 右側の荷室灯下のカバーを外し、ベニヤ板を強力両面テーで固定していきます。 サブウー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月18日 23:17 yazeroshicarさん
  • ウーハー取り付け

    前々からウィッシュのオーディオの低音に少し不満があり、某オクにてウーハーを落札しました。 今日は雨でどこにも行けないためウーハーを取り付けました。 ところが一昨日ある重大な事に気付きました。 ウィッシュのナビは純正のためRCA端子がありません! このままでは取り付けできないので、慌ててハイローコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年6月18日 17:56 でぶゴリラさん
  • ナビ交換

    約13年くらい使ったナビ(Panasonic CN-HDS950MD )が壊れてしまったので交換 KENWOOD MDV-L505Wをヨドバシ.comで購入 交換しました。 以前の機種よりも奥行きが短いのか、すんなり取付ができました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月31日 15:04 いさむ.さん
  • ウーファー取り付け(*´-`)

    ① ウーファーの取り付け方法は、 電源とアースくらいで 取り付けは、簡単なので省略です。 バッテリーやナビ等に接続後 運転席側の内張りの裏に 配線を通しながら ラゲッジまで配線を引きます(*´-`) その後、画像のステップドリルを 用意します(о´∀`о) ② ステップドリルで 必要な 大きさ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月13日 18:21 道路攻團@だんちゃんさん
  • ジオングのサイココミュ?(ツイーター取り付け)

    アマゾンで他の商品を注文した際、お勧めで出てきたので思わず衝動買いしてしまいました。「アドオン可能なチューンナップツイーター(ケンウッド)」とのこと。 ネットワークもついてない、既存のスピーカー配線に割り込ませるだけと書いてありました。 安い。2,702円。笑) だけど、付けちゃった後で音が悪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月5日 20:55 END。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)