トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ10系

ウィッシュの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ウィッシュ [ 10系 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • DIYなんちゃってアウターバッフル製作④

    インナーバッフル②の厚み(およそ30ミリにしました)から先程測ったすき間を差し引いて、削る分をけがいていきます インナーバッフル②のトータル厚みを30ミリとして測ったすき間が20ミリだとしたら、その箇所は10ミリ削ればいいってことですね(゜∇゜) それを45°間隔で採寸してけば化粧板の裏側とインナ ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2012年1月1日 21:00 コテツ@東海さん
  • LEDイルミネーション増設

    一応、今まではこんな状態でしたが 例の如くトリムを、脱着 画像は撮り忘れました アクリルカッターで慎重に そしていきなり完成画像です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月19日 17:37 崎@EXCELLENT CO ...さん
  • ブラックホール作成からの取り付け動画あり

    こんな感じからの 点灯はこんな感じ♪ 動画も掲載しました(^o^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年10月23日 21:55 3児パパR君さん
  • JVC KV-M705 電源コネクタ作成

    時々、画面が突然真っ黒になる時があるので、メルカリでモニター探しました(〃'▽'〃) 結構美品でしたが、電源コネクタがありません(´-_-`) 無ければ作る✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )و ネットで情報集めました。:+((*´艸`))+:。 上段左から⇒黄、空、緑、赤 下段左から⇒黒、空、紫、橙 黒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月8日 20:36 ★翔大★さん
  • DIYなんちゃってアウターバッフル製作①

    以前からご要望が多かったので、お手軽アウターバッフル化の作り方をアップしたいと思います(゜∇゜) ちなみにこの手法はインナーバッフルにスピーカーを着けた状態でドア内張りに化粧板をはめ込んで、パッと見アウターバッフルに見えるという手法です☆ とりあえず材料は… パイン集成材18ミリ厚 MDF板 ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 0
    2012年1月1日 19:41 コテツ@東海さん
  • 自作アンプ台

    前回仮付で終わったので今回加工します! しかし アンプとか配線がごちゃごちゃ(笑) ってことなんでウーファーのとなりに台をつくりました! いきなり完成ですみません 作業中は携帯持たないのでm(_ _)m 全体的!! 意外とスッキリ(笑) これでトランクすこしは物置けますね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月24日 16:49 たきゅみさん
  • ラゲッジオーディオ

    作って見ました♪ 型合わせ♪ ウーハーボックス完成♪ 化粧パネル切り取り♪ 穴開け♪ モケットの生地貼り♪ アクリルにはALPINEのステッカーを♪ 左右からは白LEDでアクリルを照らしてあります♪ 素人だからクオリティはかなり低いです(T_T) 夜はこんな感じで光ります♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月8日 16:17 ラリックマさん
  • 黒から白に

    シートが白なのにウーファー部分は黒で差がありすぎると感じ白にしたいなと思い、なにかないかと思ってたら... こんなのあるとは思わず10本ぐらいネットで買い 塗り塗りしました! ん?染め染めですかね😒😒 白くしたのがこちら(笑) まったく塗料が割れたりカサカサになんなくて感動しました😂😂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月6日 17:14 たきゅみさん
  • センタースピーカー取り付け

    久しぶりの投稿 今回はセンタースピーカーを取り付け、加工 とりあえずこんな感じで部品をかいました ホームセンターで配線とL字に曲がったプレートと 4×15mmの小ネジを購入 小ネジはセンタースピーカーの裏にネジ穴があるのでプレートと センタースピーカーを取り付けるために買いました 作業開始!の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月7日 10:02 リュンコさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)