トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ10系

ウィッシュの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ウィッシュ [ 10系 ]

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 自家用 WISH フロント周り ライト復活

    昨日 ぶつけられてしまい 左フロント周りが・・・ ライトの殻が空いてバーナー バラストも衝撃で死亡して 保険対応で板金です 入れ替わり復活です ライトはys fineさんで直してもらい 復活です^^ 1月かかってしまいました・・・・ 板金場所の部分コーティングを しなければ・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月18日 12:57 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ナンバー部分点スムージング (途中)

    まずはバンパー取り外し。 ナンバーをこの位の位置にしたい。。 裏からガラスマットとポリエステル樹脂でFRP埋め 表からも。 ちなみにエア抜きはしてません。 しかも初FRP。ネットの知識しかありません。 100番ペーパーで慣らし、超軽量パテである程度平らに。 厚付パテ盛ったとこで時間切れ。 夜にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月30日 21:48 @520さん
  • 修理完了

    きぼう号の修理が完了したので引き取ってきました。 当方のリクエストどおり、リアバンパーとハッチゲートはすべて交換したとのこと。バンパーは塗装済みの在庫品はないので、無塗装ブラックから塗装したそうです。以前の事故の痕跡もきれいさっぱり(汗) 画像ではわかにくいのですが、既存部分と比べると塗装がピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月26日 17:08 ミルキーウェイさん
  • QUIXX施工

    ドアノブ周辺は爪痕の小傷が目立ちます。 フラッシュ撮影するとこんなにも傷が・・・ QUIXXのポリッシュ剤1液を塗ります。 約1分30秒、付属の不織布で円を描くように塗り込みます。 余った1液を水で洗い流し、拭き取ります。 まだ小傷が目立ちますが・・・大丈夫 フィニッシュ剤2液は柔らかいため、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月8日 20:53 bmasa (まさ)さん
  • QUIXX(クイックス) 塗装面用傷リペアシステム

    以前、補修塗装しておいた状態 暫く経ったのでコンパウンドで磨きます。 祖目⇒細目⇒極細目と仕上げていきました。 QUIXX(クイックス) 塗装面用傷リペアシステム を試してみます。 まず、ポリッシュ剤1液を塗り、付属クロスで円を描くように力強く1~2分磨くと、有効成分が媒介となって働き、塗装を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月29日 21:49 bmasa (まさ)さん
  • バンパー補修

    今まで、当て逃げや後進時の事故で主に右側(運転席側)を補修してきたバンパーですが、今度は左側(助手席側)のタイヤハウス付近が外れかかっていることに気づきました。 ネッツに持ち込むと、「バンパー交換が必要。塗装済みバンパーの在庫がなく、塗装も必要」とのことで、「85,000えん」という法外な見積も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月16日 23:13 ミルキーウェイさん
  • キズ補修

    キズをマスキングテープで囲みます サンドペーパーセット 水を付けて擦りました。 十分乾かしてからマスキングテープと新聞紙で養生します。 カラーNo.のチェックをしました。 8P4 OKです! お湯で温めます! 15から20cmほど離し少しづつスプレーしていきます。 吹いては乾かし 5回ほど繰り返し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月1日 21:40 bmasa (まさ)さん
  • フロントバンパー交換

    ロアグリルをメッシュ化し、 バンパーを新品に交換しました。 結構ブルーが映えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月24日 19:50 kansaijin009さん
  • 板金修理&リコール【53227km時点】

    修理期間は2週間ほど。 (過失割合の記録を撮りに来るのに 入庫から4~5日たってからだったらしいので…) 修理は実質10日ほど。 出す前に距離記録してないので何とも言えないが 自走してる可能性が否定できず…。 (な~んかODOが100㌔くらい進んでる) て、ことは 「タイヤ&ホイールに当たってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月18日 01:20 うい~しゅさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)