トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ10系

ウィッシュの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ウィッシュ [ 10系 ]

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フロント&リヤ リフィル交換(ゴム交換)

    運転席 NWB DW65GN デザインワイパー対応リフィール 650mm 助手席 NWB DW35GN デザインワイパー対応リフィール 350mm リア ホンダ/ハンプ ワイパーブレードラバー 撥水タイプ 305mm H7662-S50-600 70,030km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月17日 17:47 おやまんさん
  • ワイパー交換 [Michelin] 20190629

    外資系の某倉庫形販売店で、6月30日迄 1個 300円引きしていて、サイズ関係なく1個 698円 交換用ワイパーゴム1個買うより安い!! 助手席側のワイパーゴムが途中切れていたので、値段で購入した。 オールシーズンワイパー となっている。 ワイパーとしての品質は? よくわからない! 純正のワイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月29日 17:58 R016さん
  • お疲れになっているワイパー交換をコストコさんのワイパー安かったので

    コストコさんに行って ミシュランのワイパーが安かったので 確か1000円しなかったような気がします。 色々なアダプターがあり 交換はマッハで終わり お疲れになっているワイパーは廃棄です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月6日 01:36 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ウォッシャーノズル取付

    まとめて投稿その① お久しぶりです。 ぜんぜん開けてませんでしたが、生きてますw 今回は溜まってたのをまとめて投稿します。 去年、ウォッシャーノズルにボディー色のカバーを取付けてました。 今回はウォッシャーノズル毎交換しちゃいました♪ まず、カバーを取り外します。 その後、ボンネットからウォッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月29日 23:38 ゆうちゃ~~~んさん
  • ワイパーゴム交換(フロント)

    NWB 強力撥水コートデザインワイパー 替えゴム 運転席側:DW65HA(650mm) 助手席側:DW35HA(350mm)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月28日 14:51 takahiro450さん
  • ワイパーゴム交換 1年半もの

    画像残してないけど。 延ばしに延ばしてきたワイパーゴム交換。やっと実施。 前回の車検くらいからなので、1年半以上経過してた。 油膜、拭きムラ酷かったので、もう限界でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月6日 15:04 drumscoさん
  • ビビるな、当然て顔してりゃ問題ない(ワイパー交換)

    ってパトレイバー劇場版1作目で遊馬が言ってましたけど・・・ 50ccにノーヘル二人乗りで飲酒運転って完全に懲戒ものですよね。今だと・・・(;・∀・) さてビビッてるのはうぃっしゅさんのワイパー 去年からPIAAのフラットスノーを使っていましたが、去年ゴムをこうかんしてるのですがビビリが・・・ も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月11日 17:03 水無月 燐さん
  • ゼロ円DIY💰

    ゼロ円DIYと言う 何か出来る事無いかなとウィッシュを 見渡してみる♬ う〜ん🤔 フロントはオプションバンパーでスポーティー? リアもデュフューザー (ちゃんと付けてないがww)スポーティー? 気分はGTカーを意識してワイパー一本化しかない⁉️ って事でトライ(๑>◡<๑) やり方は至って簡単 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2018年10月29日 08:51 マサ@RB1後期さん
  • ワイパーのビビり調整 ケース オブ ボ... 

    ワイパーがビビる一つの原因を追求したら ワイパーを取り付け直す際に Uクリップのかかり方が甘い事に気が付きました。 ウィッシュに550mmのワイパーが長い気もしますが← そのうち525mmにでも短くしてみたいと思います。 それはさておき、対策は... Uクリップがガバガバなら 挟んで締め、そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月1日 18:18 ねぼやんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)